バンドルカードのチャージ方法 銀行ATM編

今回は銀行ATM(ペイジー)を使ってバンドルカードにチャージをする方法を説明します。
ペイジーは各種料金の支払いをコンビニや銀行窓口に並ぶことなく、ATMから支払いをできるサービスです。
現金でチャージできるので、クレジットカードを持たない方や、中高生も手軽に利用できます。
実際にチャージする時は、事前にお使いの銀行ATMがペイジーに対応しているかを確認してください。
» ペイジーが使える金融機関(外部のページに移動します)
また、ペイジーはコンビニに設置されたATMでは利用できないので注意してください。
コンビニでのチャージをしたい方は、コンビニ支払いを使ったチャージ方法も利用できるので、そちらもご覧ください!
» バンドルカードのチャージ方法 コンビニ編編
1.チャージメニューから銀行(ペイジー)を選択


2.リクエスト画面
画面左下のリクエスト作成を選択。

3.チャージ金額の入力
金額の箇所をタッチし、チャージしたい額を入力します。
(25,000円チャージしたい場合、2→5の順に数字を押すと25,000円になります。)
今回はチャージ金額の下限である1,000円分をチャージします。

金額が指定できたら、[チャージ]を選択します。
4.銀行ATMへ
一番上に新しいリクエストが追加されるので、銀行ATMへ向かいます。
※ ATM以外のPay-easyオンラインバンキングではご利用いただけませんので、ご注意ください。

5.必要事項の入力
次の手順で必要事項を入力していきます。

出典:ペイジーサイト http://www.pay-easy.jp/howto/index.html
6.チャージ完了
しばらくすると、アプリに通知がきてチャージが完了したことをお知らせします。

アプリを開き、ホーム画面を表示すると先ほど支払った金額がチャージされているのが確認できます。

以上が銀行ATMを使ったチャージ方法になります。
ペイジーは全国のゆうちょ銀行でも使えるので、コンビニが無いような場所でもチャージ可能な方法という意味で知っておくと便利かもしれません。
ぜひ試してみてください!
他のチャージ方法はこちら
- 好みの方法でバンドルカードにお金をチャージ。コンビニからビットコインまで
- バンドルカードのチャージ方法 コンビニ編
- バンドルカードのチャージ方法 クレジットカード編
- バンドルカードのチャージ方法 ドコモのケータイ払い編
- バンドルカードのチャージ方法 ソフトバンクまとめて支払い編
- バンドルカードのチャージ方法 ビットコイン編
- バンドルカードのチャージ方法 ネット銀行編
バンドルカードの使い方に関してはこちら

Rei Matsuzaki
作成:2016年12月13日
更新:2019年10月17日
この記事をシェア
人気記事
- バンドルカードでおうちカフェ!ダルゴナコーヒーの作り方&おすすめアレンジ特集
ダルゴナコーヒーとは?基本の作り方やアレンジ紹介を体験記と共にご紹介!年齢制限無し&誰でも作れるバンドルカードについても!
- 【2020年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法8つを比較します!未成年必見です!
クレジットカードを持っていない方にとっては、Amazon(アマゾン)で支払う方法がよくわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこでこの記事では、未成年でも使えるAmazonの支払い方法について解説します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 未成年必見!カードがなくてもNetflix(ネットフリックス)を契約する方法!
動画サブスクリプションサービスの中で日本だけでなく世界中で大きなシェアを獲得しているNetflix(ネットフリックス)。そんなサービスをクレジットカードなしで楽に決済する方法を解説
- YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!
YouTube Membership(ユーチューブメンバー)についての詳細から、クレジットカード不要でYouTubeメンバー(スポンサー)に登録できる方法まで一挙ご紹介。
ご質問等がございましたお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口 一時停止のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは、緊急事態宣言の再発令に伴い、電話窓口を一時停止することにいたしました。お客様にご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくはこちら