Netflix(ネットフリックス)の支払い方法まとめ!クレジットカード無しでもOK!

サブスクにも使えて便利なVisaプリペイド【バンドルカード】

Netflix(ネットフリックス)の支払い方法まとめ!クレジットカード無しでもOK!

ネットフリックスはサブスクリプション制の動画ストリーミングサービスです。

豊富な動画コンテンツ(海外・国内ドラマや映画)や力を入れているオリジナルコンテンツが人気で順当にシェアを伸ばしています。

Netflix 公式サイト
» Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!

サブスクリプション制とは?

英語の subscription から来ていて、意味はそのまま予約購読予約金の意味を表しています。
いわゆる「定額制」のサービスのことを指しています。例えば音楽を聴きたい際、定額制でなければ、聴きたいアーティストのCDをその都度購入しなければいけませんが、定額制の場合(spotifyやapple musicなど)では、毎月定額の料金を支払うことで、登録されているアーティストの楽曲を制限なく聞くことができます。

Netflix(ネットフリックス)とは

さて、上記では音楽を例にしましたが、「Netflix」は動画ストリーミングバージョンです。 また作品を端末にダウンロードすることでオフラインでも視聴可能です。 ネットフリックスには、全部で4つのプラン

  • 広告つきベーシックプラン
  • ベーシック
  • スタンダード
  • プレミアム

があります。 それぞれ受けられるサービスが違います。以下、それぞれ詳しく見ていきましょう! ※ 値段はすべて月額の値段です。

広告つきベーシックプラン ※NEW

  • 790円 (税込)
  • 同時に1端末で視聴可能(HD画質)。
  • ダウンロードはできません。

ベーシックプラン

  • 990円 (税込)
  • 同時に1端末で視聴可能(SD画質)。
  • 1台のスマホやタブレットへダウンロードが可能。

SD画質とは?
Standard Definition televisionの省略です。
意味合い的には標準画質という意味合いですが、最近はHDや4Kでテレビやパソコンを見ることが多くなっていますので、感覚としては少し画質が荒く感じるかもしれません。
どんなもんなの?と思う方はYouTube等の動画で、画質を480pにして視聴していただければどんな画質かわかると思います。

スタンダードプラン

  • 1,490円(税込)
  • 同時に2端末にて視聴可能(HD画質)
  • 2台の端末に動画ダウンロードが可能。

プレミアムプラン

  • 1,980円(税込)
  • 同時に4台の端末で視聴可能(HDまたはUHD 4K画質)
  • 4台の端末に動画ダウンロードが可能。

Netflix(ネットフリックス)の支払い方法

このようなプランの中から契約できるNetflixですが、契約は基本的にオンラインで行います。 また、その支払い方法も多様になっています。

1. クレジットカード(デビットカード・プリペイドカード)

ネットフリックスでは

  • Visa
  • Mastercard®
  • American Express
  • JCB
  • Diners

上記5社のブランドのクレジットカード、デビットカード、プリペイドカードが使用可能です。

2. PayPal(ペイパル)

paypal

オンラインで送金や支払いができるPayPal(ペイパル)も使用可能です。
PayPalは全世界で2億人以上のアカウントが作られている決済代行サービスです。
PayPalを通して決済することで、自身のクレジットカード情報をサービス事業者に知られることなく支払いすることができるため、安全な決済方法として普及しています。
ただし、PayPalの規約上、18歳未満の方はPayPalを利用することができません。

3. ギフトカード

コンビニ等で購入可能なギフトカードのコード入力で支払い可能です。(iTunesカードやGoogle Playカードのようなもの)

4. PayPay(ペイペイ)

paypay logo

出典: PayPay公式

お支払い方法は「PayPay残高」のみとなります。 PayPay残高へのチャージは、以下の方法があります。

  • 銀行口座
  • クレジットカード
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
  • 現金(セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMの利用)
  • ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
  • PayPay後払い

PayPay残高にチャージする方法は詳細こちら(外部サイト)から!
チャージする方法によって利用限度額が異なるのでそちらも確認しましょう。

ご覧のように、2022年2月より「PayPay」が新たにNetflix(ネットフリックス)の支払い方法に加わりました。

5. パートナー経由のお支払い

以下のパートナーでは、請求にNetflixを追加可能であり、Netflixが含まれているパッケージも用意されています。

【クレカ不要】バンドルカードでNetflix(ネットフリックス)に契約

1

特に未成年の方など、クレジットカードを持っていない方は、ネットフリックスを契約したくても、コンビニでギフトカード等を購入しなければならず、毎月行うには割と骨が折れる作業になります。

しかし、 バンドルカードを使えば、誰でもすぐにVisaカードを作って、ネットフリックスに登録が可能です。
バンドルカードはクレジットカードなどと違い、 審査や年齢制限がないので未成年や学生の方でも簡単に作成、支払いが可能です。

» Visaプリペイドカードのバンドルカードとは?
» 【公式】バンドルカードが使えるお店はどこ?見分け方についても解説します

バンドルカードの登録手順

2

  1. バンドルカードのアプリをインストール
  2. ネットフリックス公式からあなたにぴったりのプランを選択。※プランはいつでも変更できます。
  3. メールアドレスを入力、パスワードを設定してアカウントを作成
  4. お支払い方法を選択
  1. 以下の支払い方法登録画面にバンドルカードのカード番号を入力

まとめ

今回は、Netflix(ネットフリックス)の支払い方法と契約方法について2023年最新の情報をまとめました。 また、クレジットカードが作れない未成年でもネットフリックスを契約できる「バンドルカード」を使ったお支払い方法についてご紹介しました。
ぜひ、バンドルカードで楽しいネットフリックスライフを!

Seungyeong Lee

作成:2018年11月16日

更新:2023年1月30日

人気記事

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

営業時間:平日9:30 〜 17:00

電話窓口受付終了のお知らせ

バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら