ホロライブファンクラブの支払い方法は?クレカなしでも入会できる?おすすめの方法を紹介!
ホロライブのファンクラブに入りたいけれど、クレジットカードがなくて迷っていませんか?
本記事ではホロライブのファンクラブについて、詳しく解説。また、クレジットカードがなくても支払いができる「バンドルカード」についても紹介します。
目次
ホロライブファンクラブとは?
ホロライブファンクラブは、人気VTuberグループ「ホロライブ」の公式ファンクラブで、ファンがより深く推しを応援できる特別な会員サービスです。
年会費を支払うことで、イベントの先行抽選や限定コンテンツなど、ここでしか味わえない特典を楽しめます。
ホロライブとは?ファンクラブの概要
「ホロライブファンクラブ(hololive FANCLUB)」は、VTuberグループ「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社が提供する公式ファンクラブです。
年会費は6,600円(税込)で、入会金や月会費用は一切かかりません。
入会には「ホロライブアカウント」の登録が必要。スマホやPCから簡単に申し込みができ、推しメンバーの活動をより深く楽しめます。
ファンクラブの主な特典
会員限定のライブ・イベント先行抽選をはじめ、オリジナル壁紙やグッズ、特別コンテン ツなど、ここでしか手に入らない特典が多数用意されています。
- 入会特典グッズ
- 更新特典グッズ
- プロフィール
- 誕生日カード
- オリジナル壁紙
- チケット先行
- プレゼント抽選(不定期)
入会時にはシリアルナンバー入り会員証と専用パスケースが届き、継続すると毎年異なるデザインのグッズもプレゼントされます。
「推し活をもっと楽しみたい!」というファンにとって、ホロライブファンクラブはまさに特別です。
ホロライブファンクラブで使える支払い方法一覧
ホロライブファンクラブでは、クレジットカード以外にも複数の支払い方法が用意されています。
スマホ決済やコンビニ払いなど、自分のライフスタイルに合わせて選べるのが魅力です。
それぞれの特徴や注意点を確認しておきましょう。
クレジットカード決済
もっとも一般的な方法がクレジットカード決済です。
Visa・Mastercard・JCBなど主要ブランドに対応しており、登録しておけば毎年の更新手続きも自動で行われます。
ただし、未成年やカードを持っていない人は利用できない点に注意が必要です。
コンビニ決済
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど、全国の主要コンビニで支払いが可能です。
申し込み時に発行される支払い番号をレジで提示すれば、現金で手続きが完了します。
手軽ですが、支払い期限切れや支払い忘れに注意しましょう。
銀行振込(Pay-easy)
ネットバンキングや銀行ATMからPay-easy経由で振込できる方法です。
口座を持っている人ならオンラインで手続きができ、クレジットカードを使わずに支払い可能。
ただし、入金の反映に時間がかかることがあるため、余裕をもって手続きするのがおすすめです。
メルペイ・PayPay
スマホ決済アプリを利用した支払いも対応しています。
アプリの残高から支払う仕組みで、キャッシュレス派のユーザーには便利な方法です。
事前に残高をチャージしておく必要がありますが、クレジットカードを使わずにオンライン決済できる点が魅力です。
クレジットカードを使いたくない・持っていない人はどうする?
ホロライブファンクラブの支払い方法にはクレジットカードが含まれますが、「カードを持っていない」「できれば使いたくない」という人も多いでしょう。
実際、学生や未成年のファンの中には、クレカ登録に抵抗を感じる人も少なくありません。
そんな場合でも、安心して入会する方法があります。
クレカなしでも入会したい人は多い
「親に知られたくない」「個人情報を登録したくない」「未成年でカードが作れない」など、クレジットカードを避けたい理由はさまざまです。
推し活を楽しみたいのに、支払い方法のせいで入会を諦めてしまうのはもったいないですよね。
そんな人にはプリペイドカードが便利
そんなときに便利なのがプリペイドカードです。あらかじめチャージした金額の範囲内で使えるため、使いすぎの心配がなく安心。
特に、VisaやMastercard対応のプリペイドカードなら、クレジットカードと同じようにオンライン決済が可能です。
中でも「バンドルカード」はスマホで簡単に発行でき、クレカがなくてもホロライブファンクラブの支払いに利用できます。
ホロライブファンクラブの支払いにおすすめ!バンドルカードとは?
クレジットカードを持っていない人でも、ホロライブファンクラブの支払いに使えるのがバンドルカードです。
スマホひとつで発行できるVisaプリペイドカードで、クレジットカードと同じように「カード番号」を使ってオンライン決済ができます。
ファンクラブの支払いにも問題なく対応しています。
スマホだけで作れるVisaプリペイドカード

バンドルカードは、アプリをダウンロードするだけで誰でもすぐに発行可能。
年会費や審査は不要で、発行手数料もかかりません。
発行後はアプリ内でカード番号が表示されるため、オンライン決済にすぐ利用できます。
バンドルカードの始め方
バンドルカードの使い方は非常に簡単です。
スマホアプリをダウンロードしたら、以下の情報を登録するだけ。
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
登録が完了すると、ファンクラブの決済で利用できる「バーチャルカード」が発行されます。

ホロライブファンクラブの決済ページで「クレジットカード支払い」を選び、バンドルカードに表示されたカード番号・有効期限・セキュリティコードを入力すればOK。
Visa加盟店として認識されるため、通常のクレジットカードと同じように処理されます。
これにより、クレカを持っていなくてもスムーズに入会手続きが完了します。
▷ バーチャルカードとは?特徴やおすすめのカードを紹介!
▷ バンドルカードの種類と特徴を解説!あなたに合った選び方も紹介
▷ 【2025年】おすすめのバーチャルカード5選!後払い可能で審査なしも!
バンドルカードのチ ャージ方法も豊富
バンドルカードは、コンビニ・ATM・ネット銀行・キャリア決済など、さまざまな方法でチャージできます。
- ポチっとチャージ
- d払い
- セブン銀行ATM
- ローソン銀行ATM
- コンビニ(ファミリーマート・ミニストップ・セイコーマート・デイリーヤマザキ)
- クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)
- ビットコイン(bitFlyer)
- ネット銀行
- 銀行ATM
- ギフトコード
また、後払い機能の「ポチっとチャージ」を使えば、手元にお金がないときでも必要な分だけチャージしてすぐ支払いが可能です。
ホロライブファンクラブの年会費6,600円をそのままチャージして支払うこともできます。
※ ポチっとチャージは、満18歳以上の方が利用規定に同意のうえご利用いただけます(年齢確認あり)。
※ ポチっとチャージは、株式会社セブン銀行が提供しているサービスです(手数料・審査あり)。
よくある質問(Q&A)
ホロライブファンクラブの支払いに関して、よくある疑問をまとめました。
初めて入会する方や、クレカ以外の方法で支払いたい方は、ぜひチェックしておきましょう。
Q. ホロライブファンクラブではどんな支払い方法が使えますか?
A. クレジットカードのほか、コンビニ決済・銀行振込(Pay-easy)・メルペイ・PayPayなどが利用できます。
クレカを持っていない方でも、現金払いやスマホ決済で入会可能です。
Q. バンドルカードはホロライブファンクラブで本当に使えますか?
A. はい。バンドルカードはVisa対応のプリペイドカードなので、ホロライブファンクラブの「クレジットカード支払い」欄に入力して決済できます。
クレカを持っていない人でも、同じ手順で問題なく入会可能です。
Q. コンビニ払いと比べてどっちが便利?
A. コンビニ払いは現金派に便利ですが、支払い番号の入力や支払い期限などの手間があります。
バンドルカードならアプリ内で即時決済できるため、支払い忘れの心配もなくスムーズです。
Q. 年会費分だけチャージして支払えますか?
A. もちろん可能です。
ホロライブファンクラブの年会費は6,600円(税込)なので、必要な金額だけチャージすればOKです。
余分に入金する必要はありません。
Q. バンドルカードは未成年で も使えますか?
A. はい。12歳以上であれば誰でも利用できます。
クレジットカードのような審査も不要なので、学生や未成年のファンにもおすすめです。
まとめ|クレカがなくてもホロライブファンクラブに入会できる!
ホロライブファンクラブでは、クレジットカード以外にもコンビニ払いやスマホ決済が利用できます。
中でもおすすめは、バンドルカード。
アプリをダウンロードするだけでVisaプリペイドカードが発行でき、クレカ欄に入力すればすぐ入会可能です。
クレカを持っていない人も、スマホひとつで安心して推し活を始めましょう。

Hikaru Watabe
作成:2025年10月23日
人気記事
- Amazonの支払い方法を完全解説!クレジットカードからギフト券まで対応オプションまとめAmazonで使える支払い方法をわかりやすく解説!クレジットカード、ギフト券、あと払い(ペイディ)など、初心者にも 安心の全オプションを紹介します。 
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。 
- Discordの支払い方法まとめ!クレカなしでも課金できる?バンドルカードの使い方も解説Discord Nitroの支払い方法をわかりやすく解説。クレジットカードがない人向けに、バンドルカードなど代替手段も紹介します。 
- Google Oneとは?支払い方法や料金・クレジットカードなしでの対処法も解説Google Oneの支払い方法を完全ガイド!クレジットカードやPayPal、モバイルキャリア決済など、多様な支払い手段を解説。さらに、クレジットカードを持たない方にもおすすめの「バンドルカード」の使い方も詳しく紹介。 
- 鬼滅の刃ゲーム最新作はどこで買える?支払い方法&クレカ不要の裏技も紹介ヒノカミ血風譚2をどこで買う?SwitchやPSでの買い方と、バンドルカードを使ったクレカ不要の支払い方法を解説します。 
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら








