バーチャルカードとは?特徴やおすすめのカードを紹介!

サブスクにも使えて便利なVisaプリペイド【バンドルカード】

バーチャルカードとは?特徴やおすすめのカードを紹介!

キャッシュレス化が進む中、現金以外にクレジットカードやデビットカード・プリペイドカードを持つ人も多いでしょう。

そんなカードの中で「バーチャルカード」というものもあります。

本記事ではバーチャルカードとは何かを解説します。

あわせておすすめのバーチャルカードについても紹介するのでぜひ最後までご覧ください。

vandle2

1分で発行完了!

バーチャルカードとは?

バーチャルカードとは、実際のカードを持つことなく、インターネット上で決済を行えるサービスのことです。

「Virtual=仮想」という名の通り、物理的にカードを持たなくても支払いができます。

そんなバーチャルカードの特徴は以下の通りです。

  • クレジットカード同様にカード番号が発行される
  • 即日発行されるものがほとんど
  • 基本的にはインターネット上の決済に限られる
  • 支払い方法は前払い式か後払い式の2種類(基本は前払い式=プリペイド)

バーチャルカードの特徴としては、クレジットカードと同様にカード番号が発行されます。

クレジットカード・デビットカード・プリペイドカードとの違い

カードにはバーチャルカード以外にもクレジットカードやデビットカード・プリペイドカードがあります。

バーチャルカードと他3つのカードとの違いはプラスチックカード(実際のカード)の有無や店頭での利用が可能かどうかです。

クレジットカードやデビットカード・プリペイドカードはプラスチックカードがあり、店頭で使うことができます。

バーチャルカードのメリット・デメリット

バーチャルカードの特徴やクレジットカード等の他のカードとの違いを踏まえて、バーチャルカードのメリット・デメリットについて解説します。

バーチャルカードのメリット

バーチャルカードのメリットは以下の通りです。

  • 審査がなく即日発行されるものがほとんどですぐに使える
  • 実際のカードがないので紛失することがない
  • 使いすぎを防げる

バーチャルカードのメリットとしては、審査がなくすぐに発行されるものがほとんどなので、発行から利用できるまでに時間がからないことです。

クレジットカードの場合は審査や諸々の手続きで1〜2週間かかる場合があり、すぐにカードを使いたいという人にとってはデメリットです。

実際のカードがないので、財布を落として無くすことはありません。

また、前払い式のものがほとんどなので、クレジットカードのように使いすぎる心配もありません。

バーチャルカードのデメリット

逆にバーチャルカードのデメリットとしては以下のことがあげられます。

  • インターネットでしか使えない
  • 後払い式のものが少ない

バーチャルカードのデメリットとしては、インターネットでの支払いにしか使えないので、実店舗で使えないことです。

バーチャルカードにはICチップがないため、実店舗では使うことができません。

また、前払い式のものがほとんどで事前に入金する必要なので、クレジットカードのように後払いができないのがデメリットです。

おすすめのバーチャルカードは「バンドルカード」

use vartual 01

「バーチャルカードを使いたいけどおすすめは?」「どのバーチャルカードがいいの?」

このように思っている人には『バンドルカード』がおすすめです。

バンドルカードは、アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードで、 クレジットカードと異なり年齢制限なし・審査不要で利用できます。

バンドルカードの始め方

バンドルカードの始め方はとても簡単!

アプリをインストールして

  • ユーザーID
  • パスワード
  • 電話番号
  • 性別
  • 生年月日

を登録すれば、インターネット決済で利用できるバーチャルカードが即時無料で発行されます。

issuedcard

あとは、 豊富な選択肢の中からお好きな方法でバンドルカードにお金をチャージすればお支払前の準備完了です。 

コンビニやネット銀行からのチャージの場合、手数料かからず使えます!

バンドルカードのチャージ方法の紹介はこちら

バンドルカードの機能「ポチっとチャージ」を使えば後払いが可能!

先ほど解説した通り、バーチャルカードは原則、前払い式なのでクレジットカードのように後払いで使うことはできません。

しかし、バンドルカードはバーチャルカードでありながら後払いも可能なのです!

後払い機能であるポチっとチャージを使えば、今手元にお金がなくてもお金をチャージすることができます。

ポチっとチャージを簡単に解説すると、バンドルカードのチャージ方法の一つで、チャージした金額は翌月末までにコンビニ、ネット銀行、銀行ATM(ペイジー)のいずれかで支払うことになります。

ポチっとチャージについて詳しくはこちら

バンドルカードのダウンロードはこちらからどうぞ。

1分で発行完了!

まとめ

今回はバーチャルカードについて解説しました。

バーチャルカードは即時発行されて利用できたり使いすぎを防げたりできるメリットがありますが、実店舗では使えないなどのデメリットもあります。

メリット・デメリットを踏まえてからバーチャルカードを使いましょう。

また、今回紹介したバンドルカードは後払いもでき、様々な場面で使えるのでぜひこの機会に利用してみてください。

Hikaru Watabe

作成:2023年5月11日

人気記事

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

営業時間:平日9:30 〜 17:00

電話窓口受付終了のお知らせ

バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら