『原神』の課金方法完全ガイド【クレカなしでOK】
大人気ゲームの「原神」は課金をする際、App Store経由だと手数料によって料金が高いです。
しかし、原神の公式サイト(チャージセンター)からも課金ができ、iOSの利用者は公式サイトから課金すれば安く抑えることができます。
そこで本記事では原神の公式サイト(チャージセンター)からの課金方法や課金手順について解説します。
あわせて、原神の公式サイト(チャージセンター)からの課金に使えるおすすめのカード「バンドルカード」についても紹介するのでぜひ最後までご覧ください。
【この記事でわかること】
- 原神の課金は公式サイト(チャージセンター)からだとApp Store(iOS)よりも安く課金できる
- 原神の公式サイト(チャージセンター)からの課金はクレジットカードなど複数の支払い方法を選択できる
- クレジットカードを持っていない、使いたくない方は「バンドルカード」がおすすめ!
- バンドルカードは、電話番号さえあればアプリで年齢制限なしで作れるVisaプリペイドカード!
- バンドルカードのチャージの方法にはコンビニ、ネット銀行、ポチっとチャージ(後払い)など複数あり!
目次
『原神』公式サイト(チャージセンター)での課金に使える支払い方法
AppleからAppStoreでの課金価格を値上げするとアナウンスがあり、2022年10月5日に『原神』でもApple(iPhone,iPadユーザー)のみ値上がりました。
そのため、iPhone,iPadユーザーはApp内課金ではなく、今までと課金価格が変わらない『原神』の公式サイト(チャージセンター)経由での課金がおすすめです!
そんな原神の公式サイト(チャージセンター)の課金には以下の支払い 方法が使えます。
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPal
- Pay-easy(銀行ATM)
- PayPal
- PayPay(2024年8月より利用可能)
しかし、未成年でまだクレジットカードを持てない方や、カードを使うことに抵抗がある方もいるでしょう。
そんな方におすすめなのが、Visaプリペイドカード1分で発行完了!『バンドルカード』**です。
『原神』での課金に使える支払い方法【iOS・Android・PS4/5】
公式サイト(チャージセンター)以外で、iOS・Androidアプリ・PS4/5から課金する場合は以下の方法が使えます。
【iOSの課金方法】
- クレジットカード(デビットカード・プリペイドカード)
- キャリア決済
- PayPay
- iTunesカード
【Androidの課金方法】
- クレジットカード(デビットカード・プリペイドカード)
- キャリア決済
- PayPal
- PayPay
- Google Playカード
- 電子マネーカード
【PS4/5】
- クレジットカード
- PSStoreカード
- キャリア決済
こちらも同様に、バンドルカードでの課金が可能です。
『原神』公式サイト(チャージセンター)での課金に使える「バンドルカード」とは?
「クレジットカードを持っていない。」「クレジットカードを使いたくない」という方には、Visaプリペイドカードである『バンドルカード』がおすすめです。
バンドルカードは、 アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードです。
年齢制限なし・発行手数料及び年会費なしで、誰でも簡単に始める事ができます。
原神では、バンドルカードにお金をチャージし、支払い方法に追加すればお使いいただけます!
バンドルカードの始め方
バンドルカードの始め方はとても簡単!
アプリをインストールして
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
を登録すれば、オンライン決済に利用できるバーチャルカードが即時無料で発行されます。
あとは、 豊富な選択肢の中からお好きな方法でバンドルカードにお金をチャージすればお支払前の準備完了です。
コンビニやネット銀行からのチャージの場合、手数料かからず使えます!
ポチっとチャージならお金がなくてもチャージ可能
バンドルカードは後払いチャージ機能も搭載されていて、急なお支払いで手元にお金が無くてもその場でチャージする事ができますよ!
「手元にお金がなけど欲しいものがある...」という方はバンドルカードの後払いチャージ機能であるポチっとチャージがおすすめです。
もしも、お金をチャージしたくてもお金に余裕がなくても、ポチっとチャージなら翌月の給料日に支払うことが可能です。
後払いならクレジットカードと同じでは?と思うかもしれませんが、ポチっとチャージはあらかじめ使いたいお金を決めてからチャージするので、予想以上に使ってしまう心配がありません。
また、支払う度にスマホに通知が届き、利用明細もアプリからかんたんに確認することができます。
ポチっとチャージのメリットは以下の通りです。
- 余裕を持って支払える
- 使いすぎを防げる
- メールアドレスと電話番号があれば利用できる
- 財布を無くしたり忘れたりしても使える
さまざまなメリットがあるのでぜひポチっとチャージを利用してみてください。
※ ポチっとチャージは、満18歳以上のお客さまが利用規定に同意のうえご利用いただけます。また、ご利用には「手数料・年齢確認・審査」が必要です。
※ ポチっとチャージは株式会社セブン銀行が提供するサービスを利用しています。