YouTube Premium(プレミアム)とは?支払い方法を解説!クレジットカードなしでOK!
目次
- YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)とは?
- クレジットカードが無い方は「バンドルカード」がおすすめ!
- バンドルカードでYouTube Premium(ユーチューブプレミアム)に登録!
- まとめ
YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)とは?
出典: YouTube公式
メリット
YouTubeのサブスクリプション(定額制)サービスであるYouTube Premium(ユーチューブプレミアム)。
無料でも十分楽しめますが、さらにアップグレードするのは以下の通り!
- 動画の前後・合間の広告が一切なくなる
- アプリを閉じた状態でも再生できる
- お気に入りの動画を30日間オフラインで再生できる
- 限定配信の動画 (YouTube Originals) を視聴できる
- YouTube Music, Google Play Music(普通なら月額980円)が無料で利用できる
3つのプラン
YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)には、
一人で楽しみたい人の為の通常プランに加え、加入者と同世帯の最大5人までそれぞれ利用登録ができるファミリープラン、また月額が割引になる学割プランがあります。
- 学割プランの利用には、SheerIDに登録されている高等教育機関に所属していることが条件となります。登録時に学校名や名前の入力をしてSheerIDの認証をします。
月々の利用料は、プラン別/申し込み方法別に異なります。
Webブラウザや、AndroidのYouTubeアプリから登録する場合よりも、iOS(iPhoneなど)のアプリから登録すると月額料金が少し高くなるようです!
支払い方法
利用可能な支払い方法は、
- クレジットカード
- デビットカード
- PayPal (18歳未満使用不可)
- スマホ決済(キャリア決済やGoogle Pay)
になります。
未成年やクレジットカードが無い方は「バンドルカード」がおすすめ!
カードが無いから...と諦めそうになった方はいませんか?
そこでおすすめなのが、年齢制限無しのVisaカードバンドルカードを使ったお支払い方法!
iOS端末ならApple IDに登録、Android端末ならGooglePlayに登録、Webブラウザからはカード払いを選択して直接登録する事ができます!
2021年途中まではPayPalとの連携が必須でしたが、現状は必要ありません。 PayPalは、銀行口座やカード情報を登録することでネット上での各種決済を代行してくれるサービスで、18歳以上の方が利用可能です。
バンドルカードとは?
Visaプリペイドカードで、クレジットカードと違い審査や年齢制限がなく、未成年の方やクレジットカード発行に抵抗のある方でも簡単にアプリからカード発行・支払いをすることができます。
カード発行はもちろん、年会費も無料!
プリペイド(前払い)なので、カードに事前に入金しておけば、カード払いを利用することができます!
アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
バンドルカードの始め方
バンドルカードの始め方はとても簡単!
アプリをインストールして
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
を登録すれば、オンライン決済に利用できるバーチャルカードが即時無料で発行されます。
あとは、 豊富な選択肢の中からお好きな方法でバンドルカードにお金をチャージすればお支払前の準備完了です。
バンドルカードは後払いチャージ機能も搭載されていて、急なお支払いで手元にお金が無くてもその場でチャージする事ができますよ!
コンビニやネット銀行からのチャージの場合、手数料かからず使えます!
YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)登録までの流れ
Webブラウザからの場合
- SafariやChromeアプリを使ってYouTubeにログインしてバンドルカードを登録して支払い。
※ PayPal連携して登録することも可能。
スマホ等からの場合
- AppleIDにバンドルカードを登録してアプリ上で支払い
- Android版アプリからGoogleアカウントにログインして支払い
という流れになります。
各連携方法は、以下の記事で解説していますので参考にしてみて下さい!
▷ AppleIDとの連携方法
▷ GooglePlayとの連携方法
▷ PayPalとの連携方法
バンドルカードでYouTube Premium(ユーチューブプレミアム)に登録!(例:iOS端末から)
今回は、例としてiPhoneアプリからYouTube Premium(ユーチューブプレミアム)に登録してみます!
まず、 バンドルカードをApple IDに登録します
- 【設定】アプリをタップして【iTunes StoreとApp Store】を選択
- 【Apple ID: メールアドレス】をタップ
- 【Apple IDを表示】をタップ
- 【お支払情報】をタップ
- バンドルカードの情報とお支払いの請求先情報を入力したら、右上の【終了】をタップ
その後、アプリから手続きをします
- YouTubeアプリのアカウント詳細画面から【YouTube Premiumを購入】をタップします
- 次に、【YOUTUBE PREMIUMを購入】をタップします
するともう、購入完了!
YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)を楽しみましょう!
まとめ
以上YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)についての解説と、誰でも持てるバンドルカードを使った登録方法でした!
この機会にバンドルカードの便利なサービスについて知って頂ければ嬉しいです。
是非ご利用を検討してみてください!
関連記事
» YouTube Musicとは?料金やメリット、クレカなしの登録方法を徹底解説!
» 未成年必見!スーパーチャット(SuperChat)の支払い方法や意外な仕組みについて解説します
» YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!

Sayo Morimoto
作成:2020年4月8日
更新:2022年10月21日
人気記事
- 【2022年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法9つを比較します!学生・未成年の方必見です
今回はAmazon(アマゾン)の全支払い方法を比較&解説し、クレジットカードを持っていない方におすすめの支払い方法をご紹介します!
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- Netflix(ネットフリックス)の支払い方法まとめ!クレジットカード無しでもOK!
Netflix(ネットフリックス)の支払い方法はクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、PayPal、PayPay、ギフトコード、パートナー経由のお支払いになります。クレジットカードを持ちたない方はバンドルカードでのお支払いも可能です。
- 【2023最新】ニンテンドースイッチオンラインで支払う方法!プリペイドカードでOK!
ニンテンドースイッチオンライン(Nintendo Switch Online)というサービスを知っていますか?ニンテンドースイッチオンラインなら、スイッチがより楽しくなります。この記事では、ニンテンドースイッチの支払い方法について解説します。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら