YouTube Membership(メンバーシップ)の支払い方法を解説!クレカ不要の登録方法&手順も!
YouTubeには、一部「YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ・旧 スポンサー)」という、配信者を応援したり、より密なコミュニケーションがとれるようになったりする機能があることをご存知ですか?
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)になるってどういうこと?どうやってなれるの?など、いろいろな疑問があると思いますので、以下で詳しく見ていきましょう!
【この記事でわかること】
・YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)とは特定のチャンネルを応援できるシステム
・メンバーになることで限定特典を入手できる
・メンバーの料金支払い方法はクレジットカードなどざまざまある
・クレジットカードを持っていない・使いたくない方は『バンドルカード』がおすすめ!
・バンドルカードなら未成年や学生の方でも簡単にアプリから作成・支払い可能!
目次
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)とは
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)とは、視聴者が特定のチャンネルに月額料金を支払うことでそのチャンネルのクリエイターを応援できるシステムです。
メンバーになると、バッチや絵文字、その他限定特典を受け取ることができるので、ファンクラブのようなものです。
クリエイター側は収益化につながり、視聴者側には一般のユーザー以上の体験ができるのでウィンウィンの関係になります。
ちなみに、全てのYouTuberがメンバー制度をやっているわけではありません。
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)になる2つのメリット
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)になるメリットと一番は限定特典が得られることです。
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)になると、「メンバー共通特典」と「オリジナル特典」が得られます。
メンバー共通特典
こちらは、メンバーになれば必ず得られる特典です。
- ライブ配信中にメンバーになると、5分間チャット欄の上部にユーザー名が表示される
- コメントすると、チャット欄でのユーザー名にメンバー限定バッジが付く
総じて、通知やバッジが付くことで配信者に気づいてもらえるようになるんですね!
オリジナル特典
こちらは、クリエイターが独自に設定できる追加特典になります。
- メンバー限定のチャット
- メンバー限定のカスタム絵文字の利用
- メンバー限定バッジの獲得
- メンバーになっている期間ごとに変わるようです
限定コンテンツが豊富で夢がふくらみますね!😆
クリエイターによって内容は異なるので、登録する前に確認しましょう。
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)の料金
メンバーは月額料金を払う必要がありますが、料金もクリエイターごとに変わりますが、相場は490円です。
登録者数が200万人をこえる兎田ぺこらさんは月額490円です。
中には複数のランクを設定しており、ランクごとに特典が変わる設定をしているクリエイターもいます。
くれいじーまぐねっとさんのメンバーには月額590円のランクと1,190円のランクがあります。
高い方のメンバーになるとオフ会に参加できるようです。
金額は異なると言っても、設定できる金額の範囲は決まっており、クリエイターは以下の範囲で自由に金額を設定することができます。
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)の支払い方法
現在、YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)の支払い方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- デビットカード・プリペイドカード
- PayPal
- Google Pay
支払い方法に関しては豊富なので、クレジットカードを持っていなくてもメンバーになれます。
特に未成年の方などクレジットカードを持っていない場合、好きなチャンネルのメンバーシップに登録したくても、登録方法がわからず困っている方もいるのではないでしょうか。
そんな方には未成年でも利用できる『バンドルカード』がおすすめです。
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)で課金するならバンドルカードがおすすめ
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)での課金は『バンドルカード』利用可能です。
バンドルカードは「課金したいけど未成年だからクレジットカードを持っていない」「クレジットカードは使いたくない」という方にはおすすめのカードです。
バンドルカードは、アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードで、 クレジットカードと異なり審査がなく、未成年でも利用することができます。
バンドルカードなら、クレジットカードがなくても、コンビニチャージでメンバー月額料金の支払いに使うことができます。
プリペイド(前払い)なので、カードに事前に入金しておけば、カード払いを利用することができます!
アプリのダウンロードをして、以下の情報を登録するだけで、通販サイトですぐカード払いに使えるバーチャルカードが発行完了です。
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
バンドルカードのダウンロードはこちらからどうぞ。
YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)に登録する3ステップ
ここからはYouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)に登録する方法について解説します。
メンバーへの登録はアプリからでもブラウザからでも可能です。
ブラウザの場合
① メンバーになりたいクリエイターの動画を検索し、「メンバーになる」を選択
メンバーになるはチャンネル登録ボタンの隣にあります。
② 画面が切り替わるので、再度「メンバーになる」を選択
③ 支払い方法を選択
バンドルカードを使う場合はこちらに、バンドルカードの情報を入力します。
カード名義には、『VANDLE USER』と入力して下さい。
購入が完了しましたら、通知が来てバンドルカードの明細画面に購入金額が表示されます。
アプリの場合
① アプリを開きメンバーになりたいクリエイターを検索してホームへ移行
② 「メンバーになる」を選択
③ 再度、「メンバーになる」を選択。メンバープランが複数ある場合は選択
④ 決済を完了すればメンバー登録完了
アプリからの支払いだと料金が高くなるので注意です。
アプリからの支払いでバンドルカードを設定するにはiOSかAndroidかで変わります。
iPhoneやAndroidをご利用の場合は、Apple IDやGooglePlayにバンドルカードの情報を追加する必要があります。
iPhoneをお使いの場合は、設定からクレジットカードの追加を行いましょう。
Androidの場合も同様にカードを追加します。
こちらにバンドルカードの情報を入力します。
「メンバーになる」が表示されないときの対処法(iPhoneの場合)
メンバーになろうとしても、ブラウザからだと「メンバーになる」という項目が表示されない場合もあります。
その際は以下の手順で進めてください。
① ブラウザの検索ボックスにある『ぁあ』を選択します。
② 「デスクトップ用Webサイトを表示」を選択します。
出典:YouTube 公式
そうするとデスクトップ用の画面になり、「メンバーになる」が表示されます。
【関連記事】
- YouTube Musicとは?料金やメリット、クレカなしの登録方法を徹底解説!
- YouTube Premium(プレミアム)とは?支払い方法を解説!クレジットカードなしでOK!
- 未成年必見!スーパーチャット(SuperChat)の支払い方法や意外な仕組みについて解説します
まとめ
今回は、①YouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)とは ②バンドルカードでYouTube Membership(ユーチューブメンバーシップ)になる方法 を解説しました。
ご紹介したバンドルカードは、メンバー料金の支払い以外のもその他にもたくさんのサービスで利用ができます。
また、リアルカードを発行すればネット決済以外に実際のお店でも使えるので、ぜひ検討してみてください!

Saho Kameyama
作成:2018年9月26日
更新:2023年5月24日
人気記事
- 【2023年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法9つを比較します!学生・未成年の方必見です
今回はAmazon(アマゾン)の全支払い方法を比較&解説し、クレジットカードを持っていない方におすすめの支払い方法をご紹介します!
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- Netflix(ネットフリックス)の支払い方法まとめ!クレジットカード無しでもOK!
Netflix(ネットフリックス)の支払い方法はクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、PayPal、PayPay、ギフトコード、パートナー経由のお支払いになります。クレジットカードを持ちたない方はバンドルカードでのお支払いも可能です。
- 【2023最新】ニンテンドースイッチオンラインで支払う方法!プリペイドカードでOK!
ニンテンドースイッチオンライン(Nintendo Switch Online)というサービスを知っていますか?ニンテンドースイッチオンラインなら、スイッチがより楽しくなります。この記事では、ニンテンドースイッチの支払い方法について解説します。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら