ユニバ(USJ)のチケット値段を徹底解説!お得な購入方法とおすすめの支払い手段
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(通称ユニバ)のチケット料金は、プランや日程によって異なるため、どのチケットを購入するか迷う方も多いはず。
さらに、お得に購入したい場合は支払い方法や割引情報を知ることが重要です。
そこで本記事では、ユニバの最新チケット料金を分かりやすく解説し、少しでも節約できる購入方法や支払いのポイントをご紹介します。
クレジットカードがなくても使える便利な『バンドルカード』を利用した支払い方法も必見です!
思い出に残る一日にするために、ぜひチェックしてみてください。
【この記事でわかること】
- USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のチケット購入は、Webストアがおすすめ
- Webストアの支払い方法はクレジットカードかコンビニ
- クレジットカードを持っていない、使いたくない方は『バンドルカード』がおすすめ!
- バンドルカードは、電話番号さえあればアプリで年齢制限なしで作 れるVisaプリペイドカード!
- バンドルカードのチャージの方法にはコンビニ、ネット銀行、ポチっとチャージ(後払い)など複数あり!
目次
【入場券】ユニバ(USJ)のチケットの種類と値段
まず、ユニバに入園するには入場券(スタジオ・パス)が必要です。
入場券にもいくつか種類があるので、詳しく見ていきましょう。
【入場券の種類】
- 1デイ・スタジオ・パス
- 1.5デイ・スタジオ・パス
- 2デイ・スタジオ・パス
- トワイライト・パス
- 障がい者向け割引スタジオ・パス
入場券は、変動制が導入されており、日付やシーズンによって異なる値段が設定されています。
1デイ・スタジオ・パス
1デイ・スタジオ・パスは開園から時間まで1日中楽しめるチケットです。
値段は以下のような設定となっています。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|
大人(12歳以上) | 8,600円 | 10,900円 |
子ども(4歳〜11歳) | 5,600円 | 6,800円 |
シニア(65歳以上) | 7,700円 | 9,900円 |
※料金は全て税込価格で表示しています
1.5デイ・スタジオ・パス
「1日だけでは物足りない!」
そんな方には、1.5デイ・スタジオ・パスがおすすめです。
連続した2日間、パークを楽しめる入場券で、1日目は15時以降、2日目は開園から楽しめます。
遠くから旅行で来て、1日目はゆっくりしたい方にはぴったりですね。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|
大人(12歳以上) | 13,100円 | 17,600円 |
子ども(4歳〜11歳) | 8,600円 | 11,000円 |
2デイ・スタジオ・パス
「1.5デイ・スタジオ・パスでも物足りない!」
そんな方には、丸々2日間楽しめる2デイ・スタジオ・パスがおすすめ。
2デイ・スタジオ・パスは、連続した2日間、開園からパークを楽しめますよ。
ユニバを遊び尽くせること間違いありません。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|
大人(12歳以上) | 16,300円 | 20,700円 |
子ども(4歳〜11歳) | 10,600円 | 12,900円 |
トワイライト・パス
夕方以降の入場券である「トワイライト・パス」。
15時からパークのクローズまで楽しめますよ。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|
大人(12歳以上) | 6,000円 | 7,600円 |
子ども(4歳〜11歳) | 3,900円 | 4,800円 |
障がい者向け割引スタジオ・パス
パーク指定の障がい者手帳の原本またはミライロIDを持っている方は、割引価格にてスタジオ・パスを購入できます。
チケット | 値段 |
---|---|
大人(12歳以上) | 4,700円 |
子ども(4歳〜11歳) | 3,200円 |
ユニバ(USJ)のエクスプレス・パスの値段
ユニバには、人気アトラクションの待ち時間短縮やパレードの鑑賞エリアを確保できる優先チケットのようなものがあります。
それが「ユニバーサル・エクスプレス・パス」です。
エクスプレス・パスは季節やイベントによって販売されるものが異なるので、料金もその時によって異なります。
【エクスプレス・パスの例】
- ユニバーサル・エクスプレス~プレミアム~:40,000円〜
※全てのアトラクションの待ち時間が短縮
- ユニバーサル・エクスプレス・パス7:10,800円〜
※7つのアトラクションの待ち時間が短縮
- ユニバーサル・エクスプレス・パス4:6,800円〜
※4つのアトラクションの待ち時間が短縮
エクスプレス・パスは、大人・子ども・シニアで共通の価格設定です。
注意点としては、エクスプレス・パスは入場券とは異なるチケットです。エクスプレス・パスだけを持っていても、パークには入場できないので注意してください。
ユニバ(USJ)のチケットをお得に購入できる?
ユニバの料金は年々上昇しています。また、シーズンによっても料金は異なるので、必然的に料金が高い日しか選べない人もいるでしょう。
ですが、せっかくならお得にチケットを購入したいですよね。
実はユニバにはそもそも割引額で購入できるチケットがあるのです。ここからは、ユニバの割引チケットについて紹介します。
バースデーパス
「バースデーパス」は、Clubユニバーサ ル会員限定(無料登録)とその家族が購入できるチケットです。
会員本人、または家族の誕生月とその翌月2ヶ月間は特別価格でチケットを購入できます。
バースデー・1デイ・パスは、1デイ・スタジオ・パスよりも大人は500円、子どもは300円安くなります。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|
大人(12歳以上) | 8,100円 (通常:8,600円) | 10,400円 (通常:10,900円) |
子ども(4歳〜11歳) | 5,300円 (通常:5,600円) | 6,500円 (通常:6,800円) |
バースデー・2デイ・パスの料金は、通常の2デイ・スタジオ・パスよりも大人は1,000円、子どもは600円の割引となります。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|
大人(12歳以上) | 15,300円 (通常16,300円) | 19,700円 (通常:20,700円) |
子ども(4歳〜11歳) | 10,000円 (通常:10,600円) | 12,300円 (通常:12,900円) |
【期間限定】関西ありがとうパス
関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)在住の方がお得に購入できる「関西ありがとうパス」。
通常の1デイ・スタジオ・パスよりも、大人は1,000円、子どもは500円安く購入できます。
こちらは2025年1月31日までの期間限定販売となっています。
チケット | 最安値 | 最高値 |
---|---|---|