【最新】SHEIN(シーイン)の支払い方法と送料は?クレジットカード不要!

サブスクにも使えて便利なVisaプリペイド【バンドルカード】

【最新】SHEIN(シーイン)の支払い方法と送料は?クレジットカード不要!

アメリカ発のファッション通販サイト「SHEIN(シーイン)」をご存知ですか?
この記事では、「SHEIN(シーイン)」についてや詳しい支払い方法についてご紹介していきます。

【この記事でわかること】

  • SHEIN(シーイン)は、アメリカ発の人気ファッション通販サイト
  • SHEIN(シーイン)の支払い方法はクレジットカードやコンビニなど様々ある!
  • クレジットカードを持っていない、使いたくない方は「バンドルカード」がおすすめ!
  • バンドルカードは、電話番号さえあればアプリで年齢制限なしで作れるVisaプリペイドカード!
  • バンドルカードのチャージの方法にはコンビニ、ネット銀行、ポチっとチャージ(後払い)など複数あり!

vandle2

1分で発行完了!

SHEIN(シーイン)とは?

SHEIN(シーイン)は、アメリカ発の人気ファッション通販サイトです。

SHEINは2014年に中国で生まれたファストファッションブランドで、商品の豊富さと価格で10代を中心に多くの人から人気です。

ヨーロッパ・アジアなど20か国以上に対応しているSHEIN(シーイン)では、ウィメンズ・メンズ・キッズのファッション雑貨やペット・ホーム用品が激安で販売されています。

日本語版のサイトも用意されているので、日本人でもSHEIN(シーイン)でショッピングを楽しむことができます。

SHEIN(シーイン)の支払いにかかる送料は?無料にする方法はある?

お急ぎ便(注文から5~10日間で到着)の送料は購入金額2,000円未満で500円2,000円以上または新規ユーザーは送料無料 となっています。
カートにいれた時点で2000円ギリギリですと、クーポンで2000円未満となってしまう場合がありますのでご注意ください。

また、2022年から新しく始まった「SHEIN VIP」というシステムがあり、購入金額や購入回数によるランクによって送料無料クーポンがもらえます。

SHEINで買い物をすればするほどランクは上がり、その分送料無料クーポンをもらえるので、たくさんお買い物をしましょう!

SHEIN(シーイン)のお支払いはバンドルカードがおすすめ

vandleCard app 01

SHEIN(シーイン)は、バンドルカードの利用が可能です。 バンドルカードは、アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードです。 バンドルカードなら、クレジットカードがなくても、SHEIN(シーイン)などの通販サイトでお買い物を楽しむことができます。

900万ダウンロード突破!今話題の、誰でも1分で作れるバンドルカードとは?

アプリのダウンロードはこちらからどうぞ!

SHEIN(シーイン)に直接入力して支払う方法

SHEIN(シーイン)では、そのままバンドルカードのカード情報を入力して支払うことができます。 以下は、バンドルカードを使ってSHEIN(シーイン)で支払う方法です。

  1. 商品が入った状態でカート画面から注文サマリー下の「今すぐ支払」を選択

1

  1. 画面表示に従い、住所の入力・配送方法の選択・支払い方法の選択を行い「注文する」を選択

2

3

5

6

  1. 画面表示に従い、バンドルカード情報を入力し「続ける」を選択

4

7

以上で、購入が完了となります!

push

支払いが完了すると、バンドルカードのプッシュ通知が届きます。

PayPal経由でSHEIN(シーイン)に支払う方法

SHEIN(シーイン)では、決済代行サービスのPayPalを使ったお支払いにも対応しています。 PayPalで支払う場合は、PayPalのアカウントが必要です。 18歳以上ならPayPalのアカウントを作ることができますが、未成年の場合は親権者の同意が必要です。

以下は、バンドルカードを使って、PayPal経由でSHEIN(シーイン)で支払う方法です。

  1. PayPalにログインし、バンドルカードのカード情報を紐づける

  2. SHEIN(シーイン)のカート画面から注文サマリー下の「今すぐ支払」を選択

  3. 画面表示に従い、住所の入力・配送方法の選択・支払い方法の選択を行い「注文する」を選択

8

  1. PayPalにログインする

以上で、PayPalを使ったSHEIN(シーイン)のお買い物は完了です。 PayPalを使えば、SHEIN(シーイン)にクレジットカード情報を伝えずにお買い物することができます。 また、商品の補償制度もPayPalにはあります。 安心してSHEIN(シーイン)お買い物を楽しみたいという方は、バンドルカードをPayPalに紐づけて支払うのがおすすめです。

バンドルカードとPayPalの詳しい連携方法についてはこちらでも解説しています!
バンドルカードはPayPalでも使えます

SHEIN(シーイン)の支払い方法【その他】

ここからは、日本からSHEIN(シーイン)でお買い物をする際に利用できる支払い方法についてご紹介します。
いくつかの支払い方法は、ピックアップして紹介します。

  • クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード
  • PayPal払い
  • コンビニ払い
  • ペイディ
  • Apple Pay(iOS限定)
  • Google Pay(Chromeなど)

クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード

SHEIN(シーイン)では、各種クレジットカードが使えます。

  • Visa
  • MasterCard
  • JCB
  • American Express
  • Dinners
  • maestro
  • DISCOVER

使えるクレジットカードの種類が豊富です。

クレジットカードだけではなく、一部のデビットカードやプレペイドカードでの支払いも可能です。

PayPalで払う

SHEIN(シーイン)では、PayPalでも支払うことができます。

PayPalは、ネットショッピングを中心に使うことができる決済代行サービスです。

PayPalアカウントにクレジットカードを紐づけ、SHEIN(シーイン)のお支払い画面でログインすれば支払うことができます。

PayPalを使うメリットとしては、SHEIN(シーイン)などの海外通販サイトでも安心して支払えることがあります。
PayPalは、通販サイトにクレジットカード情報を渡さなくても支払えることができるので、セキュリティーの面で安全です。
また、PayPalは商品の補償制度も利用することができます。

後払いで払う

バンドルカードを後払いチャージ して利用する方法です。

pochi

バンドルカードの多様なチャージ方法の中の一つ「ポチっとチャージ」機能を使ってカードに入金&お買い物ができます。
支払いは翌月末まででOKです!

バンドルカードのチャージ方法 ポチっとチャージ編

コンビニで支払う

以下のコンビニ全店舗でお支払いが可能です。(手数料無料)
お支払い完了の確認がとれ次第、商品の発送手続きをいたします。
ご注文いただいてから72時間以内にお支払いの確認が取れない場合は、ご注文内容は自動的にキャンセルされます。

  • ローソン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ
  • セイコーマート

SHEINのコンビニ払いによる注意点

SHEINのコンビニ払いにおいては、以下の点に注意が必要です。

  • 支払い状況が反映されるのには時間がかかる
  • 支払い後に未払い通知が届くことがある
  • 返品はポイントによる返金となる

コンビニ払いの場合は、支払いを行ってから反映されるのに時間がかかります。 支払いの通知とすれ違うことがありますが、誤って二重に振込をしないようにしましょう。

また、届いた商品に不備がある場合や別の商品が届いた場合は返金対応が可能ですが、現金での返金ではなくSHEINのポイントによる返金となります。

関連記事
» 【2023最新】GRL(グレイル)の支払い方法まとめ|クレカなしでも手数料¥0!おすすめ支払い方法も

» 海外ファッション通販「ZAFUL(ザフル)」の支払い方法は?クレカ無しでもOK!

» GU(ジーユー)の支払い方法まとめ!お得なキャンペーンについても

» しまむらの店舗・オンラインストアの支払い方法まとめ&クレカなしでも手数料無料にする方法を解説

» 通販サイト「Wish(ウィッシュ)」の支払い方法は?クレカがなくてもOK!

まとめ

以上、ファッション通販サイト「SHEIN(シーイン)」の支払い方法について解説しました。
クレジットカードをまだ持てない未成年の方やクレジットカード発行には抵抗があるという方は、是非今回ご紹介した「バンドルカード」の利用を検討してみてくださいね!

Sayo Morimoto

作成:2021年4月22日

更新:2023年4月13日

人気記事

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

営業時間:平日9:30 〜 17:00

電話窓口受付終了のお知らせ

バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら