Amazon Kindleでの支払い方法を解説!クレジットカードなしでOK
AmazonのサービスであるKindleから、バンドルカードを利用してお得に本を購入する方法を解説します。
バンドルカードはクレジットカードとは違い、だれでもすぐに発行できるので、クレジットカードがない方・作ることができない方でも利用できます。
Kindleとはどんなサービス?
Kindleは大手ECサイトのAmazonが提供している電子書籍と電子書籍端末のサービス総称です。電子書籍ですので、紙の本ではなく端末に本をダウンロードして、読むことができます。
また、Amazonの専用端末でなくても、アプリ (無料) をダウンロードすることで自分が使っているスマホやタブレット、ノートパソコンで本を読むことができます。
出典: AppStore
紙の本 ではなく電子書籍であれば、場所を取らず、もち運びにも便利です。また、Kindle本は紙の本よりも安い場合が多く、漫画などたくさん購入したいけれど、場所もお金も抑えたいという方にはとっておきのサービスではないでしょうか。
バンドルカードを使ってKindleで買い物をする方法
関連記事
» 1000万ダウンロード突破!今話題の、誰でも1分で作れるバンドルカードとは?
アプリから誰でも1分で作れる「バンドルカード」
バンドルカードはプリペイドカードなので、クレジットカードとは異なり年齢制限や審査がありません。
カード発行は、スマホにアプリをインストールし、アカウント作成画面から
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 生年月日
- 性別
を登録するだけ! すぐにネットショップで使用できるバーチャルカードが発行されます。
プリペイドカードなので、事前にお金を入金(チャージ)してお使い下さい。
また、手数料300円でリアルカードを発行すれば、街のVisa加盟店でもお買い物ができるように!
アプリのダウンロードはこちらからどうぞ!
バンドルカードをAmazonのアカウントに登録
そんなKindleですが、あくまでもネット通販サービスですのでクレジットカードなどのカード決済手段を持っていなければ購入が面倒です。今回はバンドルカードを利用し、決済する方法を画像を添えてご紹介いたします。
まず初めに、購入のためにバンドルカードをAmazonに登録しましょう。
ホームページの「アカウント&リスト」から「アカウントサービス」をクリックしましょう。
出典: Amazon 公式
次に「お支払い方法」をクリックします。
出典: Amazon 公式
Amazonで買い物をする際に利用する決済方法を設定することができます。バンドルカードを利用したい場 合は「新しいお支払い方法を追加」の中から、矢印で示している「カードを追加」を選んでください。
自分のバンドルカードの番号・自分の名前・有効期限などを指示に従って入力すると、カードが登録できます。
出典: Amazon 公式
(カード登録時に、カードの有効性確認のためAmazonより1円が引かれますが、すぐに返金されます)
以上で、バンドルカードの登録は終了です。あとは自分の購入したい本をアマゾンで探してみましょう。
バンドルカードでKindle本を購入
出典: Amazon 公式
購入したい本がある場合は、画像右側に常時されている「1-Clickで今すぐ買う」をクリックすることで購入が可能です。Kindleの場合は「カートに入れる」ボタンがないのでご注意ください。
購入後、すぐに読み始められますよ!
まとめ
Kindleでは普段よりお得に、早く本を手に入れることができます。ぜひバンドルカードで購入してみてください。

Yoh Kudo
作成:2019年4月23日
更新:2022年10月25日