コンビニでドコモ払いを使おう!バンドルカードならドコモ払いでチャージできます
ドコモのキャリア決済サービス「ドコモ払い」をご存知ですか?
ドコモ払いは、ネットショッピングのお支払いを携帯電話の料金と一緒に払うことができるキャリア決済サービスです。
基本的にはネットでしか使えないドコモ払いですが、アプリからすぐに作れるVisaカード「バンドルカード」を使えば街のお店でもドコモ払いを使えるようになります。
この記事では、ドコモ払いについてと、「バンドルカード」を使って街のお店で買い物する方法について解説します。
目次
- ドコモ払いとは?
- ドコモ払いの主なメリット
- 街のお店でドコモ払いを使うには?
- お店別 ドコモ払いでお買い物する方法
- ドコモ払いの限度額に注意
- まとめ
ドコモ払いとは?
「ドコモ払い」は、ネットショッピングのお支払いを、月々の携帯電話の料金と一緒に支払うことができるサービスです。
ドコモ払いは、キャリア決済・ケータイ払い・携帯決済などと呼ばれることもありますが、全て同じサービスです。
ドコモ払いは、docomoの回線を利用している方のみ使うことができます("spモード"または"iモード"の契約も必要です)。
ちなみに、同じくドコモが提供するd払いがありますが、ドコモ払いとは違うサービスです。
d払いは、主にQRコードで、街のお店で支払うことができるサービスです。
ドコモ払いの主なメリット
ドコモ払いを使うメリットには以下があります。
- ID・パスワードだけでかんたんに支払える
- 回線がつながればどこでも支払える
- 支払いを後払いにできる
- 携帯電話と一緒なので支払いがシンプル
- 限度額があるので使い過ぎを防げる
- 未成年でも使える
ドコモ払いは、スマートフォンやタブレットからIDやパスワードなどを入力するだけで、かんたんにお支払いすることができます。
また、ドコモ払いで利用した分は後で月々の携帯電話の料金と合算されるので、お支払いを後払いにすることができます。
ほかにも、限度額を個別に設定することができるので、使いすぎが心配という方にも安心です。
街のお店でドコモ払いを使うには?
ドコモ払いでチャージしたバンドルカードを使えば、ネットショッピングだけでなく、街のお店でも使えるようになります。
バンドルカードは、アプリから誰でも1分で作れるVisaプリペイドカードです。
プリペイドカードなので、年齢制限や審査はなく、未成年でも作ることができます。
バンドルカードは、Visaカードとして、国内外のネットショッピングで使うことができます。
また、アプリから別途リアルカードを発行することで、街のお店(実店舗)でも使うことができます。
バンドルカードはドコモ払いからチャージすることができるので、ドコモ払いをいろいろなお店で使うことができます。
ドコモ払いでバンドルカードを使う方法
- バンドルカードをインストール
バンドルカードをインストールしていない方は、まずバンドルカードのアプリをインストールします。
インストールは下のアイコンからどうぞ!
バンドルカードをインストールした後は、電話番号などを入力だけですぐにバーチャルカードが発行されます。
バーチャルカードは、Visaカードが使えるネット決済で使うことができます。
- ドコモ払いでバンドルカードにチャージ
アプリのチャージタブから「ドコモ払い」を選択し、チャージ金額を設定後にログインします。
上のような画面が出るので、指示にしたがって入力します。
この画面が出たらチャージが完了です。
バンドルカードはドコモ払い以外にも、いろいろな方法でチャージすることができます。
- 後払いのポチっとチャージ
- コンビニ(ファミリーマート・ローソン・ミニストップなど)
- セブン銀行ATM
- クレジットカード
- ネット銀行
などからチャージすることができます。
特に後払いのポチっとチャージは、金額を入力するだけですぐにチャージすることができ、とても便利です。
チャージした分は翌月末までにコンビニでお支払いいただければOKです。
- バンドルカードでお支払い
バンドルカードにチャージしたら、すぐにお支払いに使うことができます。
バンドルカードはVisaカードなので、海外を含むネット決済で使うことができます。
アプリから別途リアルカードを発行すれば、コンビニやスーパーなど、街のVisa加盟店でも支払うことができます。
詳しい支払いの方法については、次の章で解説します。
お店別 ドコモ払いでお買い物する方法
街のVisa加盟店で支払う際は、リアルカードの発行が必要です。
リアルカードをご利用の際は、必ずカードの裏面にサインを書いてからお使いください。
コンビニで支払うには?
バンドルカードは、
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ニューデイズ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
など、Visaカードが使える主要なコンビニで支払うことができます。
基本的にはサインを求められることはありませんが、金額が大きい場合はサインを書く必要があります。
コンビニにより多少支払い方法が異なり、店員さんにカードを手渡しするコンビニと、自分でカードをスキャンするコンビニがあります。
ローソン・ファミリーマート以外で支払う方法
-
クレジットカードで支払うことを店員さんに伝えます。
-
バンドルカードを店員さんに渡します。
ローソンで支払う方法
-
クレジットカードで支払うことを店員さんに伝えます。
-
手元の端末でバンドルカードをスキャンします。
ローソンでの支払いは以上で完了です。
ファミリーマートで支払う方法
2019年から更新されているレジでは、手元の端末に自分でスキャンする必要があります。
-
クレジットカードで支払うことを店員さんに伝えます。
-
手元の端末にバンドルカードを差し込みます。
ファミリーマートでの支払いは以上で完了です。
飲食店で支払うには?
飲食店でも、Visaカードを使えるお店なら、基本的にバンドルカードを使うことができます。
-
クレジットカードで支払うことを店員さんに伝えます。
-
バンドルカードを店員さんに渡します。
-
サインを求められたらカードの裏面と同じサインを書きます。
以上で支払いは完了です。
もし支払い回数を聞かれたら、一回と答えてください。
バンドルカードはクレジットカードではないので分割払いを利用することはできません。
ガソリンスタンドで支払うには?
ガソリンスタンドで支払うには、バンドルカード リアル+(リアルプラス)の発行が必要です。
通常のリアルカードではガソリンスタンドで支払うことができないので注意してください。
-
クレジットカードで支払うことを伝えます。
-
バンドルカードを指示に従って挿入または手渡します。
仕様上、バンドルカードをガソリンスタンドで使う場合、お支払い金額に関わらず8,000円が自動的に引かれ、金額が確定した後に差額が返金されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
» 宿泊施設・ガソリンスタンドの支払で支払金額と違う金額が残高から引かれた – バンドルカード サポート
Amazonギフト券を買うには?
-
Amazon公式サイトからAmazonギフト券の購入ページを開きます。
-
購入したいAmazonギフト券の種類・金額を選び、お支払い画面に進みます。
-
お支払い方法にはクレジットカードを選択し、バンドルカードのカード情報を入力します。
以上でドコモ払いからAmazonギフト券を購入することができます。
ドコモ払いの限度額に注意
クレジットカードが無制限に利用できないのと同じように、ドコモ払いにも限度額があり、毎月一定金額以上は使えないようになっています。
ドコモ払いでは、10万円まで 自分で限度額を設定することができる他、限度額を設定していない場合は、携帯代金を滞納せず4ケ月以上契約すると、一律限度額がアップする(最大10万円)というシステムになっています。
どちらの場合も、、
- docomoに契約してから初めの3か月間は上限1万円
- 携帯料金を滞納しなかった場合、4か月目から上限3万円
- 同じ条件で、25か月目から上限5万円
という様に、限度額及び上限として設定できる額が加算されます。
お金の使いすぎが心配な方は自分で限度額も設定でき、そうでなくても堅実に生活していればお買い物できる金額が増える、とても良心的なサービスですね。
また、ドコモの回線契約者もしくは利用者登録されている方の年齢が未成年の場合、「電話料金合算払い」のご利用限度額は最大1万円/月(税込)となります。
まとめ
この記事では、ドコモ払いについてと、バンドルカードにドコモ払いでチャージして支払う方法について解説しました。
バンドルカードなら、ドコモ払いでチャージすることができ、Visa加盟店で使うことができるのでとても便利です。
この機会に、バンドルカードを検討していただけると嬉しいです。
関連記事
» バンドルカードのチャージ方法 ドコモ払い編
» 【公式】バンドルカードとは?使い方やメリットについて解説します
» バンドルカードのチャージ方法 ポチっとチャージ編

Sora Nakahara
作成:2017年7月13日
更新:2022年12月15日
人気記事
- 【2023年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法10個を比較します!学生・未成年の方必見です
今回はAmazon(アマゾン)の全支払い方法を比較&解説し、クレジットカードを持っていない方におすすめの支払い方法をご紹介します!
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- Netflix(ネットフリックス)の支払い方法まとめ!クレジットカード無しでもOK!
Netflix(ネットフリックス)の支払い方法はクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、PayPal、PayPay、ギフトコード、パートナー経由のお支払いになります。クレジットカードを持ちたない方はバンドルカードでのお支払いも可能です。
- 【2023最新】ニンテンドースイッチオンラインで支払う方法!プリペイドカードでOK!
ニンテンドースイッチオンライン(Nintendo Switch Online)というサービスを知っていますか?ニンテンドースイッチオンラインなら、スイッチがより楽しくなります。この記事では、ニンテンドースイッチの支払い方法について解説します。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら