アゴダ(Agoda)とは?ホテル予約・支払い方法を解説!クレジットカードなしでもOK
出典: アゴダ(Agoda)公式
アゴダ(Agoda)とは?
出典: アゴダ(Agoda)公式
アゴダ(Agoda)は、アジアを中心としたオンラインホテル予約、航空券などのお得なプランを扱う、ウェブサイトおよびアプリです。
同じ海外系ホテル予約サイトのBooking.comと同じブッキング・ホールディングスの傘下になっています。
シンガポールに本社を置き、アジアを中心とした事業展開をしており、世界250万軒以上 の宿泊施設を掲載されてます。
世界中200社以上の航空会社から、国内・海外航空券を最安値で予約でき、アゴダ独自の検索エンジンで、最新の料金とフライトを一括比較できます。
アゴダ(Agoda)の特徴
- 会員限定価格やクーポン&割引料金を活用した宿泊施設・航空券の予約が可能。
- アゴダ(Agoda)は他のサイトに比べ、東南アジアの宿泊施設を豊富に取り扱っている。
- ポイント/マイルが貯まる:日本の航空会社である日本航空(JAL)、全日空(ANA)を含む46企業以上と提携
アゴダ(Agoda)のホテル予約方法
- アゴダ(Agoda)ホームページor アプリを開き、上部の検索欄で行き先、日程、人数などの条件を登録する
出典: アゴダ(Agoda)公式
- 検索結果が表示されますので、ホテル・旅行プランを探します。
出典: アゴダ(Agoda)公式
- ここからは金額や口コミ評価、エリアで絞ったりして、お気に入りのホテルを探します。
- 予約したいホテルのページで詳細条件と部屋のタイプや空室かどうかをチェックし、カートに追加する。
出典: アゴダ(Agoda)公式
- クーポン・割引料金が提供されているかもご確認ください。
- 予約者情報を登録し、支払い方法を選び情報を入力して予約完了!
出典: アゴダ(Agoda)公式
- クレジットカードを持っていない方はバンドルカードでの決済が可能です。
- 最後に予約確認書がメールで届きますので、確認する。
アゴダ(Agoda)の支払い方法は?
アゴダ(Agoda)の支払いは、
- 今すぐ支払い
- 後日に支払い
- 宿泊施設へ直接払い(ホテルの取扱う決済方法)
上記3つの支払い方法があります。
今すぐ支払い
- クレジットカード決済(Visa,MasterCard,Amex,JCB)
- PayPal決済
- atome ※ホテルによる
- UnionPay
- コンビニ支払い ※ホテルによる
▷ PayPal(ペイパル)とは?メリットや使い方についてわかりやすく解説!
後日に支払い
- アゴダ(Agoda)でホテル予約はすぐに行うが、支払いは指定された期日に行うことです。
- ホテルによって異なりますが、上記の決済が可能です。
※決済されるタイミングは予約前に必ず確認してください。
※キャンセル料がかかるタイミングで決済されることが多いです。
宿泊施設へ直接払い(現地決済)
- アゴダ(Agoda)でホテルを予約して、チェックインまたはチェックアウト時に支払いをする方法です。
※注意点は直接払いの場合も予約時にクレジットカードを登録する必要があること。
※バンドルカードで現地決済する場合は、リアルカード+の発行が必須です。
▷ 高機能版!!バンドルカードリアル+(プラス)が使えるようになりました
アゴダ(Agoda)の支払いはバンドルカードがおすすめ
- アゴダ(Agoda)を利用したいけれどクレカがない...!
- 海外サイトなのでクレジットカード登録したくない...!
- 給料日前だけど海外の〇〇にいきたい...!
という方には、
アプリから誰でも即座に使えるVisaカードを発行できる、バンドルカードがおすすめ!
バンドルカードとは?
Visaプリペイドカードのバンドルカードにお金をチャージしてアゴダ(Agoda)で支払うことで、
- コンビニ
- 銀行ATM
- ビットコイン
- ネット銀行
- セブン銀行ATM
- ドコモ払い
- 後払い (バンドルカード独自の「ポチっとチャージ機能」)
でのお支払いが可能になります!
▷ 900万ダウンロード突破!今話題の、誰でも1分で作れるバンドルカードとは?
アプリのダウンロードはこちらからどうぞ。
バンドルカードの始め方
アプリをインストールして
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
などを登録すると、オンラインですぐカード払いに使えるバーチャルカードの発行が完了します。
アプリからカードが発行できたら、ポチっとチャージ(後払い)、コンビニ・ネット銀行・ドコモ払い・セブン銀行ATMなどの方法でカードにお金をチャージしましょう。
アゴダ(Agoda)でホテル予約する場合は事前にチャージ必須の場合が多いです。
バンドルカードリアル+(プラス)の特徴
バーチャルカードからリアル+を申請することで、以下のようなアップデートがあります。
- 残高の上限が、10万円から100万円に大幅アップ します。
- 海外の実店舗 でも使うことができます。
- ガソリンスタンドや宿泊施設 等、本人確認を取っていないバンドルカードでは使えないお店でも使うことができます。
- カードのデザインが新しくなります。
発行には、アプリから本人確認書類のアップロードが必要です。
▷ 高機能版!!バンドルカードリアル+(プラス)が使えるようになりました
バンドルカードは3Dセキュア(本人認証)に対応!
2022年6月21日より、バンドルカードのすべてのカードで3Dセキュア(本人認証)が必要な決済ができるようになりました。
3Dセキュア(本人認証)とは、インターネットでお買い物を安全にご利用いただくための本人認証サービスです。
決済時に3Dセキュアによる本人認証を求められた時、SMSやメールアドレス宛にワンタイムパスワードを発行します。
都度発行される認証番号を用いて決済することで、本人以外の不正利用を防止します。
3Dセキュア認証方法
- 認証番号の受け取り方法をご選択ください。
※事前にアプリにメールアドレスを登録している方のみこの画面が表示されます。
- 受け取った認証番号を入力してください。
本人認証が完了すると、決済へ進みます。
まとめ
今回は海外旅行サイトのアゴダ(Agoda)の紹介、ホテル予約・支払い方法を解説しました。
クレジットカードを持っていない人は、アゴダ(Agoda)と合わせて紹介した「バンドルカード」を使えば、支払いをすることができます。
バンドルカードの発行は無料で、年齢制限なく誰でも簡単にできるので、ぜひご利用を検討してみてください!

Seungyeong Lee
作成:2022年10月27日
人気記事
- 【2023年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法10個を比較します!学生・未成年の方必見です
今回はAmazon(アマゾン)の全支払い方法を比較&解説し、クレジットカードを持っていない方におすすめの支払い方法をご紹介します!
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- Netflix(ネットフリックス)の支払い方法まとめ!クレジットカード無しでもOK!
Netflix(ネットフリックス)の支払い方法はクレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、PayPal、PayPay、ギフトコード、パートナー経由のお支払いになります。クレジットカードを持ちたない方はバンドルカードでのお支払いも可能です。
- 【2023最新】ニンテンドースイッチオンラインで支払う方法!プリペイドカードでOK!
ニンテンドースイッチオンライン(Nintendo Switch Online)というサービスを知っていますか?ニンテンドースイッチオンラインなら、スイッチがより楽しくなります。この記事では、ニンテンドースイッチの支払い方法について解説します。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら