Visaのタッチ決済とは?使い方やメリット・おすすめのカードを解説!

バンドルカードの活用術|様々なサービスの支払い方法を紹介するメディア

Visaのタッチ決済とは?使い方やメリット・おすすめのカードを解説!

最近よくCMで見かける「Visaのタッチ決済」をご存知ですか。Visaのタッチ決済は、Visaが提供している非接触型の決済方法です。

Visaのタッチ決済を使うことで、スピーディな支払いができ、安心・安全なお買い物ができます。しかし、実際にVisaのタッチ決済の使い方や、どこのお店で使えるのか知らない方も多いでしょう。

本記事ではVisaのタッチ決済について、使い方やメリットを解説します。また、Visaのタッチ決済が使えるおすすめのカード『バンドルカード』も紹介するのでぜひ最後までご覧ください。

【この記事でわかること】

  • Visaのタッチ決済はVisaが提供している非接触型の決済方法
  • Visaのタッチ決済を利用すればスピーディーな支払いができる
  • Visaのタッチ決済はコンビニやスーパーなどさまざまな場面で利用可能!
  • Visaのタッチ決済ができるおすすめのカードは『バンドルカード』
  • バンドルカードを Google Pay™ と連携すれば、Visaのタッチ決済で支払いできる

※バンドルカードはApple Payには対応していません。

vandle2

1分で発行完了!

Visaのタッチ決済とは?

Visaのタッチ決済とは、Visaが提供している非接触型の決済方法です。

お店にある専用の端末に軽くタッチをするだけで決済でき、またApple Payや Google Pay に、Visaのタッチ決済に対応しているクレジットカードを設定するとスマホだけでの支払いができます。

クレジットカードの決済端末にカードを差し込む必要がないので、暗証番号の入力やサインの記入の必要がなくスピーディーな支払いができます。

ただし、セキュリティ上の理由から、1万円を超える利用の場合、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となる可能性があります。

そんなVisaのタッチ決済には、3つの種類があります。

  • プリペイド型
  • ポストペイ型
  • デビット型

プリペイド型は、事前にチャージが必要です。チャージ金額以上には使えないですが、想像以上に使ってしまうことを避けるメリットがあります。事前にチャージする必要があるので、お金を事前に準備する必要があります。

ポストペイ型とは、クレジットカードと紐付けられており、支払った金額は後日まとめて引き落とされます。後日まとめて支払う方法なので、今手持ちにお金がなくても使うことが可能です。

デビット型は、プリペイド型のように事前にチャージの必要はありませんが、利用した時点で銀行口座から直接引き落としされます。支払いと残高がすぐに連動するので、お金の管理がしやすいです。しかし、銀行口座にお金がなければ使うことはできません。

なんとなくお気づきの方もいるかもしれませんが、プリペイドカード・クレジットカード・デビットカードと同じシステムです。

Visaのタッチ決済の使い方

Visaのタッチ決済の使い方は非常にシンプルです。

  • 店頭やレジにVisaのタッチ決済対応マークがあるか確認
  • 支払いの際に、店員に「Visaで」または「Visaのタッチ決済で」と伝える
  • 端末のリーダーが光ったらスマホをかざして支払い完了!

Visaのタッチ決済の利用は上記の3ステップで完了します。

Visaのタッチ決済のメリット

Visaのタッチ決済のメリットは複数あります。

  • スピーディーな支払いが可能
  • 店員に渡す必要がないので安心・安全
  • 国内でも海外でも利用可能
  • 衛生的にも良い

上記のことがあげられます。

スピーディーな支払いが可能

タッチだけで支払いができるので、スピーディーな支払いが可能です。

他の支払い方法と比較しても、Visaのタッチ決済は素早く支払いができます。

普通のクレジットカードだと、決済端末に挿入したり、スキャンしたりする必要がありますが、Visaのタッチ決済はかざすだけで支払いできます。また、暗証番号の入力も不要です。

最近だと多くの店で使える「PayPay」などのスマホ決済のようにバーコードを読み取るのも必要ありません。スマホ決済と比べても支払いはスムーズにできます。

忙しい移動中や混雑した店内でも、スマートに支払い可能です。

店員に渡す必要がないので安心・安全

Visaのタッチ決済は専用端末にかざすだけで支払いができるので、店員に自身のクレジットカードやスマホを渡す必要がありません。

店員と言えど、他人にクレジットカードなどを渡すのに抵抗がある方は多いでしょう。

そのような方にとっては、Visaのタッチ決済であれば店員にですら渡す必要がないので大きなメリットです。

また、Visaのタッチ決済はクレジットカードを第三者へ渡さずに済む決済方法なので、カード番号やPINコードなどのクレジットカードの重要な情報を見られるリスクがありません。

衛生的にも良い

店員に渡す必要がないので、衛生的にも良いのがメリットです。

とくに最近では感染症の観点から、クレジットカードや携帯端末を店員に渡し決済をするのは感染のリスクがあります。

Visaのタッチ決済であれば、店員に渡す必要がないので、感染してしまうリスク抑えることができます。

Visaのタッチ決済は、手軽さに加え、衛生対策の観点からも注目されている決済方法です。

国内でも海外でも利用可能

Visaのタッチ決済は日本国内だけではなく、海外でも利用可能です。

Visaのタッチ決済のマークがついている場所であれば、国内外問わず使えます。

海外で使う場合も、専用端末にかざすだけなので、店員との会話が不要です。

言語の壁もVisaのタッチ決済で簡単に乗り越えることができます。

Visaのタッチ決済が使えるお店

Visaのタッチ決済がお店で使えるかどうかは、店頭やレジにあるVisaのタッチ決済のマークがあれば使うことができます。

ここでは、Visaのタッチ決済が使える、街のお店をいくつか紹介します。

【コンビニ】

  • セブンイレブン
  • ミニストップ
  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコーマート

【スーパー】

  • イオン
  • イトーヨーカ堂
  • ダイエー
  • まいばすけっと
  • マックスバリュ

【飲食店】

  • ココス
  • ジョリーパスタ
  • すき家
  • ドトール
  • エクセルシオールカフェ
  • マクドナルド
  • 餃子の王将
  • スシロー

【ドラッグストア】

  • ウエルシア薬局
  • ドラッグセイムズ
  • サンキュードラッグ
  • スギヤマ

【デパート・ショッピングセンター】

  • イオンモール
  • 京王百貨店
  • 渋谷ヒカリエ
  • 東京ドームシティ
  • マルイ

【小売り・サービス】

  • ケーズデンキ
  • ダイソー
  • しまむら
  • 郵便局

【交通・旅行】

  • 東急ハンズ
  • 関西国際空港
  • MoT(Mobility Technologies) ※決済機付きタブレット搭載車両
  • サンリオピューロランド
  • よみうりランド

上記はあくまでも一部なので、他にもさまざまなお店で利用できます。

Visaのタッチ決済が使える店舗は公式サイトから確認できます。

バンドルカードでVisaのタッチ決済も利用可能

ogp

バンドルカードとは、アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードです。

バンドルカードはクレジットカードと異なり審査不要、年齢制限がありません。

誰でも簡単にはじめることができます。

バンドルカードは「クレジットカードで支払いをしたいけど未成年だから持っていない」「クレジットカードは使いたくない」という方にはおすすめのカードです。

このバンドルカードでもVisaタッチ決済の利用ができるのです!

使い方は後ほど詳しく解説しますが、大まかな流れとしては以下の通りです。

  • 1 バンドルカードアプリをダウンロード
  • 2 カード発行
  • 3 Google Pay とバンドルカードを連携
  • 4 Google ウォレット™︎ にバンドルカードが登録されていれば完了

あとは、Visaのタッチ決済が使えるお店で、専用端末にかざすだけでOKです。

バンドルカードのダウンロードはこちらからどうぞ。

1分で発行完了!

バンドルカードの始め方

バンドルカードの始め方は非常に簡単で、アプリをインストールして以下の情報を登録するだけ。

  • ユーザーID
  • パスワード
  • 電話番号
  • 性別
  • 生年月日

これだけで、オンラインで支払うことができるバーチャールカードが発行完了です。

issuedcard

プリペイドカードなので、あとは豊富な支払い方法から好きな方法でバンドルカードにチャージすれば、オンライン決済での利用ができます。

バンドルカードのチャージ方法

バンドルカードの主なチャージ方法は以下の通りです。

  • ドコモ払い
  • セブン銀行ATM
  • コンビニ(ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマート・デイリーヤマザキ)
  • クレジットカード(Visa・MasterCard)
  • ビットコイン(bitFlyer)
  • ネット銀行
  • 銀行ATM
  • ギフトコード
  • ポチっとチャージ(後払い)

バンドルカードのチャージ方法はさまざまあるので、自身の都合の良い方法でチャージできます。

関連記事
» 好みの方法でバンドルカードにお金をチャージ。コンビニからネット銀行まで

数あるバンドルカードのチャージ方法の中でも、手元にお金がなくてもスマホだけでチャージできる方法が「ポチっとチャージ」です。

ポチっとチャージを使えば、後払いも可能だからです。

「手元にお金がないけど欲しいものがある・・・でも給料日は先・・・」という時でも、ポチっとチャージなら問題なし。

もし、給料日前などでお金に余裕がなくても、ポチっとチャージなら翌月の給料日にお支払いということも可能なので、余裕を持ってお買い物することができます。

» バンドルカードのチャージ方法 ポチっとチャージ編

バンドルカードのメリット

バンドルカードにはいくつかメリットがあるので紹介します。

誰でもすぐにつくれる

バンドルカードには、クレジットカードのような審査や年齢制限がありません。

アプリをダウンロードし、電話番号などを入力するだけで、すぐにVisaカードを発行することができるのも特徴です。

ダウンロード後すぐに発行されるカードは、バーチャルカードと呼びます。このバーチャルカードは、国内外のネット決済で使うことができます。 別途、アプリの申請画面からリアルカードを発行することで、街のお店でも使えるようになります。

すぐ履歴が確認できる

バンドルカードは、専用アプリがあるので、チャージや支払いをするとスマートフォンにすぐに通知が届きます。

また、チャージや支払いの履歴はアプリ内の明細からいつでも確認することができます。

支払い履歴などをアプリから一目で見ることができ、いくら使ったのかがわかりやすいので、使いすぎの心配もありません。

決まった金額をチャージして使えば、毎月の予算を決めてその予算内でやりくりする「袋分け家計簿」のような使い方もできます。

使いすぎを防げる

バンドルカードはプリペイドカードです。

そのため、クレジットカードとは異なり、事前にチャージした分のみが利用可能範囲なので、自分の思った以上の使用を避けることができます。

クレジットカードだと、「使いすぎて来月の支払額がとんでも無いことに」という可能性がりますが、バンドルカードであればそのような心配は不要です!

落としてもすぐ止められる

バンドルカードは、アプリから「一時停止」ボタンを押すだけで、カードを即座に一時停止することができます。

バンドルカードを一時停止している間は、チャージや支払いができなくなります。万が一、バンドルカードを紛失してしまった場合も、アプリから一時停止することで、不正利用を防ぐことができます。

一時停止の解除も、アプリからいつでも可能です。

クレジットカードの中には、カスタマーセンターに連絡をする必要があることも。それに比べると手間が全然掛からなくて便利です!

日本初!表面に番号がないカード

バンドルカードは、アプリから申し込むことで、街のお店でも使えるリアルカードを発行することができます。

リアルカードには、これまで表側に印刷していたカード番号や有効期限を裏側にまとめ、シンプルになったデザインのカードを選ぶことができます。

表側にカード番号を印字しないデザインは、Visaブランドとしては日本初です。色は合計5色から選ぶことができます。

なお、リアルカードではVisaのタッチ決済を使うことはできません。

ぜひこの機会にバンドルカードを使ってみてください。

1分で発行完了!

バンドルカードでVisaのタッチ決済を使う方法

先ほども解説した通り、バンドルカードでVisaのタッチ決済を使うには、バンドルカードと Google Pay を連携させる必要があります。

まずは、 Google Pay について解説します。

そもそも Google Pay とは?

GooglePay

Google Pay は、 Google Pay を利用できる場所であれば、オンライン、アプリ内、店舗でのタッチ決済で簡単にお支払いできる決済サービスです。

Android™ 端末のスマートフォンの場合は、決済端末にかざすだけで非接触決済ができるため、財布から現金やクレジットカードを取り出す必要がありません。

そのため、スピーディなお支払いが可能です。

iPhoneユーザーは、同様の決済機能を持つApple Payが利用できます。

※バンドルカードはApple Payには対応していません。

バンドルカードと Google Pay との連携方法

ここからは、実際にバンドルカードと Google Pay を連携し、Visaのタッチ決済を使うまでの方法を解説します。

以下はバンドルカードのアプリから Google Pay に連携する手順です。

① バンドルカードのアプリを開きホーム画面から「 Google Pay に追加」をタップ

※バンドルカードアプリのバージョンが2023.41.0以降になっていないと表示されません

pay1

手順を開始する前に、操作端末のロック設定を実施してください。

ロックが未実施の場合、操作を完了してもカード追加が自動で解除されてしまいます。

② カード情報の追加 ここからは Google の画面に切り替わります。

  • 支払いカードの追加画面
  • 氏名、住所、電話番号の入力画面
  • カード発行会社への問い合わせ画面
  • カード発行会社の利用規約確認画面
  • カード情報の処理画面
  • 発行完了

上記のような流れで進みます。

③ バンドルカードアプリに戻ると設定完了画面が表示される

1分で発行完了!

関連記事
» マクドナルドの支払いはVisaのタッチ決済やバンドルカードが利用可能!
» 「すき家」の支払い方法は?電子マネー・QR決済・後払いも使えます!
» ガストの支払い方法を解説!Visaのタッチ決済やバンドルカードが利用可能!
» スシローの支払いはVisaのタッチ決済やバンドルカードが利用可能!
» セブンイレブンの支払い方法総まとめ!後払いもできます!

Visaのタッチ決済についてよくある質問

最後にVisaのタッチ決済についてよくある質問をまとめたので、参考にしてください。

Visaのタッチ決済は危険じゃない?

Visaのタッチ決済は危険が全くないかというと、危険が全くないわけではありません。

Visaのタッチ決済を利用する際、カードの磁気から情報を盗み取って不正利用されるリスクは少なからずあります。

スキミング・フィッシング詐欺・盗難など、不正利用にはさまざまな手口があり、どこでいつ誰にカード情報を盗まれるかわかりません。

とはいえ、Visaのタッチ決済による不正利用による損害を補償してくれるため、大きな心配は不要です。

Visaのタッチ決済を対応しているカードは?

Visaのタッチ決済が使えるカードは以下のものがあります。

  • 三井住友カード(NL)
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • 楽天カード
  • エポスカード
  • ANAカード(一般カード)

上記はあくまでも一部で、他にもたくさんあります。

Visaのタッチ決済とiDの違いは?

Visaのタッチ決済と似たサービスとして「iD」があります。

iDは、株式会社NTTドコモが運営する決済サービスで、カードや決済サービスをスマートフォンやカードで端末にかざすだけで利用ができる電子マネーです。

iDとVisaのタッチ決済はほぼ、使い方は同じですが、両者の大きな違いは使える店舗の数です。

iDが利用できるのはあくまでも日本国内のみで約200万ヵ所ですが、Visaのタッチ決済は日本国内だけではなく、海外でも利用でき約200の国と地域の、対応マークが掲示されたVisa加盟店で利用できます。

そのため、使える店舗数はVisaのタッチ決済の方が圧倒的に多いです。

まとめ

本記事では、Visaのタッチ決済について解説しました。

Visaのタッチ決済とは、Visaが提供している非接触型の決済方法で、スピーディで安心・安全な支払いができます。

本記事で紹介したバンドルカードは Google Pay と連携すればVisaのタッチ決済が可能で、さまざまなお店での支払いに使えます。

また、バンドルカードはVisaのタッチ決済以外でも、オンラインショッピングやサブスクの支払いなど、さまざまな場面で利用できるので、ぜひこの機会にバンドルカードを利用してみてください。

Hikaru Watabe

作成:2023年10月26日

人気記事

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

営業時間:平日9:30 〜 17:00

電話窓口受付終了のお知らせ

バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら