バンドルカードの活用術|様々なサービスの支払い方法を紹介するメディア

宝くじのネット購入の支払い方法や手順を解説!クレカなしでも大丈夫?

「宝くじを買って夢を追いかけたいけれど、店頭に行く時間がない」
「もっと手軽に購入できる方法はないかな?」

そんなあなたにおすすめなのが、ネットでの宝くじ購入です!

便利な時代になり、スマホやパソコンから24時間いつでも購入できるようになりました。

しかし、「クレジットカードを持っていないけど大丈夫?」と不安になる方も多いはず。

そこで本記事では、クレジットカードがなくても安心して宝くじをネット購入する方法や支払い手順を分かりやすく解説します。

初心者の方でも安心して始められる情報をお届けしますので、ぜひ参考にしてください!

【この記事でわかること】

  • 宝くじはネット購入が可能!
  • 宝くじのネット購入で使える支払い方法はクレジットカードとキャリア決済
  • クレジットカードを持っていない、使いたくない方は「バンドルカード」がおすすめ!
  • バンドルカードは、電話番号さえあればアプリで年齢制限なしで作れるVisaプリペイドカード!
  • バンドルカードのチャージの方法にはコンビニ、ネット銀行、ポチっとチャージ(後払い)など複数あり!

1分で発行完了!

宝くじ公式サイトとは

宝くじ公式サイトは、みずほ銀行が運営する、インターネットを通じて宝くじを購入できる公式のサービスです。

このサイトを利用すれば、従来のように宝くじ売り場に足を運ばずとも、自宅や外出先から簡単に宝くじを購入できます。

宝くじ公式サイトでは、購入だけでなく、抽選結果の確認や当せん金の受け取りもオンラインで完結するのが特徴です。

また、利用には会員登録が必要ですが、登録すれば購入履歴や抽選結果の管理が簡単に行えるため、非常に便利です。

さらに、公式サイトではクレジットカード以外の支払い方法も用意されているため、「クレカがないけれど宝くじをしたい」という方にも適しています。

ネット購入できる宝くじの種類

以下の宝くじを購入できます。

  • ジャンボ宝くじ
  • ロト(LOTO):ロゴセブン、ロトシックス、ミニロト
  • ビンゴ5
  • ナンバーズ:ナンバーズ4、ナンバーズ3
  • 着せ替えくーちゃん
  • クイックワン

宝くじポイントについて

宝くじ公式サイトや宝くじ売り場で宝くじを購入すると、100円につき1ポイントの宝くじポイントが獲得できます。

獲得した宝くじポイントは、1ポイント1円として、宝くじ公式サイトや宝くじ売り場での宝くじの購入に利用できます(宝くじ公 式サイトでは1ポイント単位で、宝くじ売り場では100ポイント単位で利用できます)。

キャンペーンに応募して、宝くじポイントを獲得することも可能です。

※宝くじポイントの現金化やお引き出しはできません。

宝くじをみんなで楽しむ方法があります。

みんなで楽しむ方法としては共同購入とギフト購入の2つがあります。

共同購入は、共同購入グループを作成し、グループメンバーと共同で宝くじを購入できます。

ギフト購入は、購入した宝くじを、ギフトカードと共にお友だちや大切な人にプレゼントができます。

宝くじネット購入の支払い方法

宝くじ公式サイトは、クレジットカード決済とキャリア決済になります。

クレジットカード決済

対応してるブランドは以下の3つです。

  • Visa
  • JCB
  • Mastercard

宝くじ公式サイトではセキュリティ強化のため、3Dセキュア(本人認証サービス)を導入しております。

そのため、対応ブランドのカードでも使えない可能性もあります。

3Dセキュア(本人認証)とは?バンドルカードの3Dセキュアについて解説

キャリア決済

キャリア決済は以下のものが使えます。

  • auかんたん決済
  • d払い
  • ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い

ご利用には携帯電話会社との回線契約が必要になります。

大手のキャリア決済は利用できるので、クレジットカードを持っていない方でも支払いが可能です。

クレジットカードなしでも宝くじのネット購入は支払い可能?

宝くじのネット購入は支払い方法が多くはありません。

そのため、どうしても購入ができずに、諦めないといけない方もいるでしょう。

そんな方には、Visaプリペイドカードのバンドルカードがおすすめです。

アプリをダウンロードして必要情報を登録するだけで、誰でも簡単にVisaカードを発行して宝くじ公式サイトのお支払いに使えます!

Visaプリペイドカードのバンドルカードとは?

バンドルカードのダウンロードは下のアイコンからどうぞ。

1分で発行完了!

バンドルカードの始め方

バンドルカードの始め方はとても簡単!

アプリをインストールして

  • ユーザーID
  • パスワード
  • 電話番号
  • 性別
  • 生年月日

を登録すれば、オンライン決済に利用できるバーチャルカードが即時発行されます。

あとは、豊富な選択肢の中からお好きな方法でバンドルカードにお金をチャージすればお支払い準備完了です!

バンドルカードは後払いチャージ機能も搭載されていて、急なお支払いで手元にお金が無くてもその場でチャージできますよ!

  • ポチっとチャージ
  • d払い(旧ドコモ払い)
  • セブン銀行ATM
  • コンビニ(ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマート・デイリーヤマザキ)
  • クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)
  • ビットコイン(bitFlyer)
  • ネット銀行
  • 銀行ATM
  • ギフトコード

バンドルカードは3Dセキュア(本人認証)対応

2022年6月21日より、バンドルカードのすべてのカードで3Dセキュア(本人認証)が必要な決済ができるようになりました。
3Dセキュア(本人認証)とは、インターネットでお買い物を安全にご利用いただくための本人認証サービスです。  

決済時に3Dセキュアによる本人認証を求められた時、SMSやメールアドレス宛にワンタイムパスワードを発行します。(自動認証もあります。)
都度発行される認証番号を用いて決済することで、本人以外の不正利用を防止します。

バンドルカードで宝くじをネット購入!

  1. PCやスマホで宝くじ公式サイトの会員登録をタップ

  2. 購入方法選択画面で、宝くじ公式サイトと宝くじ売り場で購入を選択する。

  3. 支払い方法でクレジットカード決済を選択。

  4. クレジットカードの情報登録画面で、自身のバンドルカード情報を入力する

バンドルカードは3Dセキュアに対応しているため、登録ができます。
カード情報を登録時に自動で3Dセキュア認証され、1円が引かれます。

  1. 会員情報の登録

以下の情報を登録する。

  • 氏名、生年月日、電話番号
  • パスワード
  • 秘密の質問
  • 郵便番号、住所
  • ニックネームとプロフィール画像
  • お知らせメール設定
  1. 当せん金受取口座の登録 金融機関の選択

  2. 登録内容確認

  3. 会員登録完了

  4. お好きな宝くじを選択し購入

以上で購入は完了です!

購入した宝くじは、マイページで当せん確認できます。  

その後、当せん金は登録口座に振り込まれます。

宝くじをネット購入するメリット・デメリット

ネット購入は、24時間いつでもどこからでも宝くじを購入できる便利な方法です。購入履歴や当せん結果の管理が簡単で、当せん金が自動振込されるなど、効率的な仕組みが整っています。

一方、会員登録が必要な点や購入しすぎるリスクがあるため、利用には注意が必要です。インターネット環境と支払い方法の確認も重要です。これらのメリットとデメリットを踏まえ、安心・便利にネット購入を活用しましょう。

宝くじをネット購入するメリット

宝くじをネット購入する大きなメリットは、利便性です。

24時間いつでも購入可能で、宝くじ売り場の営業時間に縛られることなく、好きなタイミングで購入できます。仕事や家事で忙しい人でも手軽に購入できます。

さらに、ネット購入では抽選結果が自動的に確認される仕組みが整っており、見逃しや確認忘れの心配がありません。

当せん金が発生した場合も、登録済みの銀行口座に自動的に振り込まれるため、わざわざ窓口に出向く必要がなく、時間と手間を大幅に省ことが可能です。

また、購入した宝くじの履歴がオンラインで保存されるため、紛失のリスクがないだけでなく、どの番号を購入したかの確認も簡単に行えます。

支払い方法においてもクレジットカードだけでなく銀行口座振替や一部のプリペイドカード、デビットカードが利用できるため、クレジットカードを持っていない人でも使いやすい設計です。

さらに、インターネットに接続できる環境さえあれば、自宅や外出先からでも購入可能であり、購入場所を選ばないのも大きな魅力です。

宝くじをネット購入するデメリット

一方で、宝くじをネット購入する際にはいくつかのデメリットも考慮する必要があります。

まず、公式サイトを利用するためには会員登録が必要で、名前や住所、銀行口座情報などを入力する手間が生じます。この登録作業を面倒に感じるかもしれません。

また、全てのデビットカードやプリペイドカードが使えるわけではなく、対応していない場合は別の方法を検討しなければなりません。

さらに、ネット購入の手軽さからつい購入しすぎてしまうリスクがあります。特に自動購入設定を利用する際には、しっかりと予算管理を行うことが重要です。

加えて、ネット購入はインターネット環境が整っていることが前提となるため、通信状況が悪い場合や急なトラブルが発生した場合にはスムーズに購入が進まないことも考慮しなくてはいけません。

まとめ

以上のように、「宝くじ公式サイト」でクレジットカードを持っていない方は誰でも年会費無料で作れるプリペイドカードを使った支払いが可能です。

「バンドルカード」はアプリから1分でVisaプリペイドカードが発行でき、様々なチャージ方法が利用できて、3Dセキュアにも対応している便利なサービスです。

また、バンドルカードなら宝くじ公式サイトのみではなく、Visaが使えるお店のなら支払いに利用できます。

この機会に是非ご利用を検討してみて下さい!

Seungyeong Lee

作成:2022年9月5日

更新:2024年12月12日

人気記事

ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

営業時間:平日9:30 〜 17:00

電話窓口受付終了のお知らせ

バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら