西友ネットスーパーの支払い方法まとめ&カードがなくても手数料ナシでお買い物できる方法を解説します
西友ネットスーパーについて
「楽天西友ネットスーパー」は食品や日用品に特化した楽天・西友提供の通販サイト。
利用には楽天IDの登録(無料)が必要になります。
家計を応援する「毎日低価格」の商品を含む充実したラインナップ、最短で当日届くスピード感、そして楽天スーパーポイントが貯まる&使えるお得さが特徴です。
【配達可能エリア】
北海道・宮城県・福島県・神奈川県・埼玉県・千葉県・東京都・長野県・愛知県・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県・熊本県・長崎県 (計17都道府県)
西友ネットスーパーの支払い方法
西友のネットスーパーでは一度のお買い物に
- 合計金額+送料330円(税込)+支払い手数料
がかか ります。
※送料無料になる合計金額は配達地域によって異なるので確認しましょう。
西友のネットスーパーで使える支払い方法は3種類です。
① 代金引換
金券類(商品券など)での支払いはできません。
支払い手数料として 330円(税込) がかかります。
② クレジットカード
- SAISON(ウォルマートカードを含む)
- Visa
- JCB
- Mastercard
- アメリカン・エキスプレス
以上のブランドに対応しています。
海外発行のカードは利用できない場合があるので注意しましょう。
支払い手数料は無料です。
③ 楽天スーパーポイント
様々なお買い物で貯まった楽天スーパーポイントでのお支払いもできます。一部利用・全額利用どちらも可能です。
支払い手数料は無料です。
尚、支払い方法に関係なく一回のお買い物で100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが新たに貯まります。(送料・支払い手数料は対象外)
誰でも作れるVisaバンドルカードもおすすめ
クレジットカードを持っていない方はバンドルカードがおすすめです!
アプリをダウンロードして必要情報を登録するだけで、誰でも簡単にVisaカードを発行して西友ネットスーパーでのお支払いに利用できます。
アプリのダウンロードはこちらからどうぞ!
▷ 1000万ダウンロード突破!今話題の、誰でも1分で作れるバンドルカードとは?
バンドルカードの始め方
スマホアプリをインストールして
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
を登録すると、オンラインですぐカード払いに使えるバーチャルカードの発行が完了します。
アプリからカードが発行できたら、コンビニ・ネット銀行・キャリア決済などの方法でカードにお金をチャージ(入金)しましょう。
あとは、西友ネットスーパーでのお買い物の際に「クレジットカード」を選択して自身のバンド ルカード情報を入力するだけ。
これで、カードが無くても手数料無料のお買い物が可能です!
使ったらすぐ分かる・全部見える
バンドルカードはチャージや支払いをするとすぐに通知がきます。
不正利用があった場合もいち早く確認でき、カード利用の一時停止が可能です。
また、利用明細もアプリで確認できるので、日々の支出管理に便利ですよ!
まとめ
以上、西友ネットスーパーの支払い方法に加えてクレジットカードが無い方に「バンドルカード」を使ったお買い物方法についてご紹介しました。
支払い手数料ナシでネットショッピングができ、お金の管理もできるバンドルカードのご利用をこの機会に是非検討してみて下さい!

Sayo Morimoto
作成:2020年7月29日
人気記事
- Amazonの支払い方法を完全解説!クレジットカードからギフト券まで対応オプションまとめ
Amazonで使える支 払い方法をわかりやすく解説!クレジットカード、ギフト券、あと払い(ペイディ)など、初心者にも安心の全オプションを紹介します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- Google Oneとは?支払い方法や料金・クレジットカードなしでの対処法も解説
Google Oneの支払い方法を完全ガイド!クレジットカードやPayPal、モバイルキャリア決済など、多様な支払い手段を解説。さらに、クレジットカードを持たない方にもおすすめの「バンドルカード」の使い方も詳しく紹介。