ペアーズのWeb版の料金はアプリよりもお得!支払い方法やクレカない時の対処法も紹介
ペアーズは豊富な会員数を誇るマッチングアプリです。
実はそんなペアーズを使うなら、Web版(ブラウザ版)での課金が圧倒的にお得なのをご存じですか?
アプリ版(iOS/Android)と比較すると、プランによっては、Web版の料金が最大数千円も安いことがあります。
本記事では、ペアーズのWeb版とアプリ版の料金比較をはじめ、支払い方法やクレカなしで課金する方法まで詳しく解説します。
お得にペアーズを利用したい方は、ぜひ参考にしてください!
【この記事でわかること】
- ペアーズの料金はWeb版がお得!
- ペアーズのWeb版の支払い方法はクレジットカードなど
- クレジットカードを持っていない、使いたくない方は『バンドルカード』がおすすめ!
- バンドルカードは、アプリで即発行できるVisaプリペイドカード
- バンドルカードは「審査・年齢制限・発行手数料・年会費」なしですぐに発行できる!
目次
アプリよりもお得!ペアーズのWeb版の料金
冒頭でお伝えした通り、ペアーズは、アプリよりもWeb版で課金した方がお得です。
アプリ版(iOS/Android)は決済手数料が上乗せされ るため、Web版よりも最大30%割高になります。
実際の料金について確認していきましょう。
有料会員料金
ペアーズでは、男性は有料会員にならなければ、マッチングをしたとしてもメッセージのやり取りができません。
有料会員にならなければ意味がないと言っても過言ではありません。
有料会員の料金は以下のようになっています。
料金 | Web版 | アプリ版 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円 | 4,800円 |
3ヶ月プラン | 9,900円 (月3,300円) | 10,200円 (月3,400円) |
6ヶ月プラン | 13,800円 (月2,300円) | 15,800円 (月2,633円) |
12ヶ月プラン | 19,800円 (月1,650円) | 21,800円 (月1,816円) |
1ヶ月プランだと、Web版の方が1,000円以上もお得です。
6ヶ月・12ヶ月だと2,000円も安くなりますよ。
どのプランでもアプリの方が高いので、Web版から登録するのがおすすめです。
プレミアオプション
ペアーズの「プレミアムオプション」は、男性会員向けの有料オプションで、マッチングの可能性を高めるための追加機能を利用できるサービスです。
基本的には「有料会員プラン」に加えて申し込むオプションですが、一部の機能は無料会員でも利用可能です。
※プレミアムオプションのみ契約してもメッセージの返信はできません。
【プレミアムプランでできる こと】
- 7つの検索条件を使える
- 相手がメッセージを既読したかわかる
- 初回メッセージが優先的に審査される
- メッセージ画面で一致した本音を確認できる
そんな、プレミアムオプションの料金は以下の通りです。
料金 | Web版 | アプリ版 |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 2,900円 | 4,300円 |
3ヶ月プラン | 7,680円 (月2,560円) | 10,800円 (月3,600円) |
6ヶ月プラン | 11,940円 (月1,990円) | 14,400円 (月2,400円) |
12ヶ月プラン | 12,960円 (月1,080円) | 20,800円 (月1,733円) |
プレミアムプランもアプリよりもWeb版の方が安いのがわかりますね。
ペアーズポイント
ペアーズポイントは、アプリ内で使用できる通貨のようなものです。
主に「いいね!」や「ブースト」などのアイテムと交換できたり、「メッセージ付きいいね!」や「みてね!」の送信ができたりします。
マッチング率を上げるのに役立ちますよ。
ペアーズポイントの料金は以下の通りです。
料金 | Web版 | アプリ版 |
---|---|---|
10ポイント | 990円 | 1,100円 |
20ポイント | 1,840円 | 1,900円 |
30ポイント | 2,560円 | 2,600円 |
40ポイント | 3,380円 | 3,400円 |
50ポイント | 3,990円 | 4,200円 |
100ポイント | 7,190円 | 7,700円 |
500ポイント | 35,930円 | 37,000円 |
ペアーズポイントに関しても、アプリよりもWeb版で課金した方がお得です。
ペアーズのWeb版の支払い方法
ここまで解説した通り、ペアーズはWeb版の方がアプリよりも安いのでおすすめです。
しかし、Web版から課金する場合、使える支払い方法がアプリとは異なる点に注意しましょう。
ペアーズのWeb版では以下の支払い方法が利用できます。
- クレジットカード
- Pairsプリペイドカード
- Pairsギフトカード
クレジットカード
クレジットカードは一番スムーズに支払いできる方法です。
以下のマークのある3Dセキュアに対応しているクレジットカードが使えます。
- Visa
- Mastercard
- American Express
- Discover
- Diners Club
- JCB
- Vプリカ
- デビットカード
あくまでも日本国内で発行されたカードが使えて、海外で発行されたカードは使えません。
クレジットカードを持っていない方は、後ほど紹介する『バンドルカード』がおすすめです。
▷ 3Dセキュアとは
Pairsプリペイドカード
Pairsプリペイドカードは、一部の店舗やサイトで購入できるプリペイド式のカードです。
Web版での有料会員登録や、ペアーズポイントの課金に使えますよ。
Pairsプリペイドカードは以下の店舗・サイトで購入可能です。
- ファミリーマート
- ドン・キホーテ
- ミニストップ
- ポプラ
- Amazon
- セブン-イレブン
- ローソン
デジタルカードの場合は、買いに行く手間がかかりますが、コンビニなどでは現金での支払いができます。
Pairsギフトカード
Pairsプリペイドカードは、gifteeで購入できるPairs専用のギフトカードです。
ギフトサービスサイトである「giftee」で購入すると、その時点で有料会員登録が完了します。
ただし、ペアーズのWeb版で課金するよりも料金が変わってくるので注意してください。
料金は以下を参考にしてください。
料金 | Web版 | giftee |
---|---|---|
1週間プラン | なし | 1,400円 |
1ヶ月プラン | 3,700円 | 4,000円 |
3ヶ月プラン | 9,900円 (月3,300円) | なし |
6ヶ月プラン | 13,800円 (月2,300円) | 12,000円 (月2,000円) |
12ヶ月プラン | 19,800円 (月1,650円) | 20,000円 (月1,666円) |
Pairsギフトカードだと、1週間の短期間プランが用意されているのが特徴。
また、6ヶ月プランなら他の支払い方法よりもさらに安くなるのは魅力的です。
ここまで、ペアーズのWeb版での支払い方法を解説しました。ペアーズのWeb版の支払い方法はそこまで多くありません。
「クレジットカードを持っていない」
「クレジットカードを持っているけど、なるべく使いたくない」
中に は、上記のような方もいるでしょう。
そんな方には、これから紹介するVisaプリペイドカードのバンドルカードがおすすめです!
クレカなしでもOK!ペアーズのWeb版はバンドルカードが利用可能
『バンドルカード』は、アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードです。
バンドルカードは、クレジットカードとは異なり「審査・年齢制限・発行手数料・年会費」なしなので、誰でも手軽に始められます。
バンドルカードの始め方
バンドルカードの始め方はとても簡単です。
アプリをインストールして、以下の情報を登録するだけ!
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
登録が完了すると、ペアーズのWeb版の支払いに利用できる「バーチャルカード」が即時無料で発行されます。
あとは、豊富な選択肢の中からお好きな方法でバンドルカードにお金をチャージすれば準備完了です。
バンドルカードのチャージ方法
バンドルカードのチャージ方法としては以下の通りです。