海外留学はクレジットカードよりプリペイドカード?高校生でも使えるバンドルカードとは

今回は、海外留学の際にどのようなカードを使うのがいいのかを解説していきたいと思います。
特に未成年の高校生や大学生の方が留学する際は、どのようにするのがお得なのかというのは気になるところだと思います。そのような方を対象に解説していきたいと思います。
海外留学はクレジットカードが無難?
「海外留学をしてみたいけど、大きなお金を持たせて海外に行くのは不安…」
「子供が留学するけど、カードは貸せないしどうしよう…」
と悩んでいる方はいらっしゃいますか?
実際、海外留学の場合半年以上滞在するパターンが多くなると思います。そうなってくると生活費をいっぺんに持っていくのは大変ですし、かといって長期でそこまで滞在するわけではないのに、海外で銀行口座を開設していちいち送金するのも、手間になってしまいがちです。
便利なのは、クレジットカードを作って持っていくことですが、クレジットカード会社のほとんどはその審査基準に「18歳以上であること」を設けています。
クレジットカードはクレジットカード会社が先に支払いをし、後々クレジットカード使用者からお金を回収するシステムになっています。
そのため、クレジットカード所持者をしっかり審査し、支払い可能なのかどうかを判断するためこのような条件を設けていることが多いのです。
クレジットカードの「家族カード」とは?

そうした時に使えるカードとして、「家族カード」というものがあります。
家族カードとは何のか、以下三井住友カードHPより抜粋です。
「家族カード」というのは、安定した収入のある本会員(最初にクレジットカードを契約した人)がいれば、その家族もクレジットカードを利用できるサービスのことです。また、その家族が使うクレジットカードのことも「家族カード」といいます。
ただ、家族カードもまた「高校生を除く18歳以上の配偶者・子供」を条件として規定している所が多く、特に高校生の方がクレジットカードを発行しようとしてもできない場合がほとんどです。
Visaプリペイドカードのバンドルカードとは?

そんな時に便利なのが、プリペイドカードです。
プリペイドカードは、クレジットカードのように後払いのシステムではなく、「先払い」(先に使用者がチャージして使用する。)ですので、審査が簡単だったり、審査がない場合もあります。
クレジットカードやプリペイドカードについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
» クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードを徹底比較。どう使い分けるべき?
この記事でみなさんにお勧めしたいのが「バンドルカード」です。
バンドルカードは、年齢などの審査基準がなく誰でも簡単にはじめることができますが、通常イメージするクレジットカードと同じく安全に使うことができます。
また、バンドルカードはVisaカードなので、幅広いVisa加盟店で使用することができます。
バンドルカードは海外でも使える?
ここで疑問になるのが
「バンドルカードは海外でも使用可能なのか?」
という事だと思いますが、安心してください。
バンドルカードには3種類あり、海外でも使用可能です。
- バーチャル: 国内及び海外のVisa加盟店(オンライン)
- リアル:国内のVisa加盟店(実店舗含む)及び海外のVisa加盟店(オンライン)
- リアル+:国内及び海外のVisa加盟店(実店舗含む)
海外の実店舗で使う場合は、リアル+(グレーのカードです)を申し込む必要がありますが、こちらも未成年も申込可能です。
また、リアル+は残高上限も100万円まで増えるため家賃などの大きな支払いにもしっかり対応ができると思います。
留学先の国にもよりますが、クレジットカードが使える国のほとんどはVisaカードが使えるため、生活も一気に便利になるでしょう。
バンドルカードの登録方法
登録方法はとても簡単です。
- まずはGoogle Play / App Store でアプリをダウンロード
- 画面の説明に沿ってアカウントを登録
- アプリ内部カードタブの、カード発行手続き画面から、【バンドルカード リアル+】を選択(グレーのカードです)
- 画面の説明に沿って、カード発行を申込み ※ 本人確認書類のアップロードが必要なので、準備しておいてください!
バンドルカードリアル+について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!
» 高機能版!!バンドルカードリアル+(プラス)が使えるようになりました
ぜひ、バンドルカードと共に楽しい海外留学生活を!

Yoh Kudo
作成:2018年12月6日
この記事をシェア
人気記事
- バンドルカードでおうちカフェ!ダルゴナコーヒーの作り方&おすすめアレンジ特集
ダルゴナコーヒーとは?基本の作り方やアレンジ紹介を体験記と共にご紹介!年齢制限無し&誰でも作れるバンドルカードについても!
- 【2020年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法8つを比較します!未成年必見です!
クレジットカードを持っていない方にとっては、Amazon(アマゾン)で支払う方法がよくわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこでこの記事では、未成年でも使えるAmazonの支払い方法について解説します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 未成年必見!カードがなくてもNetflix(ネットフリックス)を契約する方法!
動画サブスクリプションサービスの中で日本だけでなく世界中で大きなシェアを獲得しているNetflix(ネットフリックス)。そんなサービスをクレジットカードなしで楽に決済する方法を解説
- YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!
YouTube Membership(ユーチューブメンバー)についての詳細から、クレジットカード不要でYouTubeメンバー(スポンサー)に登録できる方法まで一挙ご紹介。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口 一時停止のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは、電話窓口を一時停止することにいたしました。お客様にご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくはこちら