離れている友達と一緒にできる暇つぶしゲーム特集 & 未成年も作れるバンドルカードで有料アプリをゲットしよう!
 
今回は、遠くの友達/家族/大事な人と一緒に楽しめる、おすすめのゲームアプリ特集(iOS/Android対応)をお届けします。
また、未成年の方でもスマホに登録して有料アプリ購入/アプリ内課金がスムーズにできる、Visaカード「バンドルカード」を使ったお支払い方法についてもご紹介しています。
ぜひ最後まで読んでみて下さいね!
目次
- 【脳トレ系】
- 【バトル/シミュレーション系】
- 【外遊び系】
- 【カード/ボードゲーム】
- 
クレカが無くても大丈夫!年齢制限無しの「バンドルカード」でお支払い  
- バンドルカードとは
- App Store, Google Play Storeに登録可能
- 「ポチっと」チャージで後払いも!
 
- まとめ
【脳トレ系】
限界しりとりモバイル
- 
無料 
- 
YouTubeで"東大発の知的集団"として話題のQuizKnockの企画「限界しりとり」がアプリになったもの。 
 指定した文字数&制限時間内でしりとりをしていく、語彙力が鍛えられる脳トレゲームです。
 オンラインのランダム対戦とフレンド対戦があります。
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜
- 
無料 
- 
同じキャラクターを繋げて消していくタイプのパズルゲーム。 
 様々なお題が出され、友達と協力してプレイしたり、ゲームクリアでキャラクターアルバムを完成させたりできます。
 仲を深めたいカップル向けと言う声も!
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
【バトル/シミュレーション系】
The King of Fighters All Stars
- 
無料 
- 
名作格闘ゲームと言われる"The King of Fighters"のRPG版。 
 最大3人まで同時にオンライン対戦ができます。
 操作がシンプルでコンボや必殺技をどんどん繰り出せるので、格闘ゲーム初心者にもおすすめです。
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
マインクラフト
 
- 
App Store:860円、Google Play Store:900円 
- 
昼間は四角いブロック型の様々な資源を使って物を作り、夜はゾンビと戦うなど、アクティブなどうぶつの森のようなゲーム。 
 ただただ洞窟を探検したり、協力して建造物を建てたり、友達同士やカップルでリアルタイムで遊べます。
 ステージをクリアしていくという物では無く、長期的に遊べるのも魅力です!
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
【外遊び系】
HIDE ONLINE (ハイドオンライン)
- 
無料 
- 
家具や食べ物など様々な物に変身して隠れるPROPSと、PROPSの変身を見破って銃で倒すHUNTERに分かれて対戦する、一味違ったかくれんぼゲーム。 
 かくれんぼ部屋名とパスワードを共有すれば友達と大人数で、または一騎打ちで楽しむことができます。
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
オンライン雪合戦
- 
無料 
- 
オンラインで友達やランダムな対戦相手と雪合戦ができます! 
 利用者があまり多くないので、友達と同時にゲームを開始すると一緒に遊べます。
 雪玉を作る→所持する→投げるという単純なゲームなので、気軽な暇つぶしに最適!
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
【カード/ボードゲーム系】
UNO
- 
無料 
- 
カードゲームの定番中の定番UNOのオンラインバージョンです! 
 2vs2モードで、二人でチームを組み世界中の相手と戦うことができます。このモードでは、味方同士お互いの手札を確認できるので、次に出す手を話し合いながら戦いましょう!
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
大富豪オンライン
- 
無料 
- 
もう一つカードゲームの定番、大富豪をオンラインで楽しめるのがこのアプリです。 
 あいことばを共有することで、2人から5人までに友達と一緒に遊ぶ事ができます!
 ローカルルールが50種類以上用意されていて楽しいです。
- 
合言葉でのマッチングで離れた友人とお手軽にオンライン対戦可能です。 
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
どうぶつタワーバトル
- 
無料 
- 
リアルな動物をタワー状に積みかさねていき、崩したら負けという「どうぶつタワーバトル」。 
 子供から大人まで誰でも楽しめる暇つぶしゲームです。
 あいことばを共有してルームに入る際に入力すると、友達と一緒に遊べます!
- 
ダウンロードはこちら: ▷Google Play Store ▷App Store 
クレカが無くても大丈夫!年齢制限無しの「バンドルカード」でお支払い
有料アプリやアプリ内課金をして遊びたいとき、
「クレジットカードが無いから支払い方が分からない、なんだか面倒くさそう...」
という方にご紹介したいのが、年齢制限無く誰でも持てるVisa「バンドルカード」を使ったお支払い方法です!
バンドルカードとは
 
  
Visaプリペイドカードで、クレジットカードと違い審査や年齢制限がなく、誰でも簡単にアプリからカード発行・支払いをすることができます。
カード発行はもちろん、年会費も無料!
プリペイド(前払い)なので、カードに事前に入金しておけば、カード払いを利用することができます!
バンドルカードの使い方
アプリをインストールして
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
を登録するだけで、オンラインですぐカード払いに使えるバーチャルカードが発行完了。
 
ひとまずバーチャルカードが発行できたら、カードに入金しましょう!
コンビニ、ネット銀行、ビットコインなど数々の中から自分に合った方法でチャージすることができて便利です!
 
▷好みの方法でバンドルカードにお金をチャージ。コンビニからビットコインまで
App Store/ Google Play Storeに登録可能
バンドルカードはApp StoreやGoogle Play Storeに登録してお支払いに使う事ができます!
詳しい登録方法はこちらから↓↓
▷ App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
▷ クレジットカードなしでOK① Google Playの支払い方法を解説
手元にお金が無くても「ポチっと」チャージで後払い
お小遣い日/給料日がまだで手元にチャージできるお金が無い...
すぐに買わくなくてはいけない物がある、でもチャージする時間が無い!
そんな時はポチっとチャージ機能をお使い下さい。
 
いつでもどこでもすぐにカードにお金をチャージすることができ、チャージ金額は次の月の末日までにコンビニなどで支払えば大丈夫というサービスです。(手数料アリ)
友達の誕生日プレゼント・期間限定商品など期日の迫っているお買い物や緊急事態に便利です。
まとめ
以上、離れていても一緒に遊べるゲームアプリ特集&未成年でもApp StoreやGoogle Play Storeに登録できるバンドルカードを使ったお支払いのおすすめでした!

Sayo Morimoto
作成:2020年5月26日
人気記事
- Amazonの支払い方法を完全解説!クレジットカードからギフト券まで対応オプションまとめAmazonで使える支払い方法をわかりやすく解説!クレジットカード、ギフト券、あと払い(ペイディ)など、初心者にも安心の全オプションを紹介します。 
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。 
- Discordの支払い方法まとめ!クレカなしでも課金できる?バンドルカードの使い方も解説Discord Nitroの支払い方法をわかりやすく解説。クレジットカードがない人向けに、バンドルカードなど代替手段も紹介します。 
- Google Oneとは?支払い方法や料金・クレジットカードなしでの対処法も解説Google Oneの支払い方法を完全ガイド!クレジットカードやPayPal、モバイルキャリア決済など、多様な支払い手段を解説。さらに、クレジットカードを持たない方にもおすすめの「バンドルカード」の使い方も詳しく紹介。 
- 鬼滅の刃ゲーム最新作はどこで買える?支払い方法&クレカ不要の裏技も紹介ヒノカミ血風譚2をどこで買う?SwitchやPSでの買い方と、バンドルカードを使ったクレカ不要の支払い方法を解説します。 
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら

 
 
 
 
 
 
 
 
 












