ウマ娘の課金はWebストアがおすすめ!料金や支払い方法を徹底解説
『ウマ娘 プリティーダービー』でより快適に育成やガチャを楽しむために欠かせないのが「ジュエル」の課金。
しかし、実はアプリから直接課金するよりもWebストア経由で課金した方がお得なのをご存知ですか?
Webストアを使えば、同じ金額でも多くのジュエルが手に入るのでおすすめです。
本記事では、ウマ娘に課金するならWebストアでの課金アイテムの料金や支払い方法、クレジットカードを使いたくない方でも安心な代替手段まで、わかりやすく解説していきます。
「少しでもお得にウマ娘を楽しみたい!」という方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
【この記事でわかること】
- ウマ娘で課金するなら「Cygames WebStore」がおすすめ!
- Cygames WebStoreの支払い方法はクレジットカードなど
- クレジットカードを持っていない、使いたくない方は『バンドルカード』がおすすめ!
- バンドルカードは、電話番号さえあればアプリで年齢制限なしで作れるVisaプリペイドカード!
- バンドルカードのチャージの方法にはコンビニ、ネット銀行、ポチっとチャージ(後払い)など複数あり!
目次
ウマ娘のWebストアでの課金アイテムと料金
ウマ娘でアイテムを課金するなら、『Cygames WebStore』(公式サイト)から課金するのがおすすめです!
理由はなんと言っても、Webストア経由での課金によって、同じ金額でも多くのジュエルがもらえるなど、ユーザーにとってお得だからです。
特に、App StoreやGoogle Playを通さないことで、ストア手数料がかからず、その分ユーザーに還元される形になっています。
Webストアには、課金回数に制限のある「スペシャルショップ」と、何度でも課金できる「ジュエルショップ」の2つがあります。
スペシャルショップでは、主に期間限定のアイテムを課金できます。現在なら、ウマ娘の4周年記念アイテムを課金できますよ。(2025年3月現在)
課金できるアイテムは以下の通りです。
アイテム | 料金 |
---|---|
4th Anniv.記念1回限定 ジュエル 8250個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念4回限定 ジュエル 1650個 | 2,000円 |
4th Anniv.記念★3引換券付きジュエル 5500個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念SSR引換券付きジュエル 5500個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念★3引換券付きジュエル 1650個 | 3,000円 |
4th Anniv.記念SSR引換券付きジュエル 1650個 | 3,000円 |
4th Anniv.記念1回限定 ジュエル 8250個(WebStore限定) | 10,000円 |
4th Anniv.記念3回限定 ジュエル 8250個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念3回限定 因子強化レポートパック | 3,000円 |
3回限定 ジュエル 8250個 | 10,000円 |
2回限定 ジュエル 1650個 | 2,000円 |
1回限定 ジュエル 1500個(WebStore限定) | 1,500円 |
アプリからの料金は以下の通りです。
アイテム | 料金 |
---|---|
4th Anniv.記念1回限定 ジュエル 7500個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念4回限定 ジュエル 1500個 | 2,000円 |
4th Anniv.記念★3引換券付きジュエル 5000個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念SSR引換券付きジュエル 5000個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念★3引換券付きジュエル 1500個 | 3,000円 |
4th Anniv.記念SSR引換券付きジュエル 1500個 | 3,000円 |
4th Anniv.記念3回限定 ジュエル 7500個 | 10,000円 |
4th Anniv.記念3回限定 因子強化レポートパック | 3,000円 |
3回限定 ジュエル 7500個 | 10,000円 |
2回限定 ジュエル 1500個 | 2,000円 |
アプリよりもWebの方が同じ金額でも多くのジュエルを課金できますよ。
また、回数制限のない通常のジェルショップでの料金は以下の通りです。
個数 | 料金 | ジュエル1個あたりの料金 |
---|---|---|
770個 | 1,500円 | 1.94円 |
1,650個 | 3,000円 | 1.81円 |
2,750個 | 5,000円 | 1.81円 |
5,500個 | 10,000円 | 1.81円 |
11,000個 | 20,000円 | 1.81円 |
次に、アプリからの料金を見てみましょう。
個数 | 料金 | ジュエル1個あたりの料金 |
---|---|---|
60個 | 160円 | 2.66円 |
210個 | 480円 | 2.28円 |
350個 | 800円 | 2.28円 |
700個 | 1,500円 | 2.14円 |
1,500個 | 3,000円 | 2円 |
2,500個 | 5,000円 | 2円 |
5,000個 | 10,000円 | 2円 |
10,000個 | 20,000円 | 2円 |
アプリからの課金だと、ジュエル1個あたりの料金は2円以上ですが、Webストアからなら2円を下回ります。
Webストアで課金した方がお得だとわかりますね!
なお、因子指定パスも課金ができますが、こちらは980円とアプリから課金するのと変わりません。
ウマ娘のWebストアの課金方法
ウマ娘のWebストアで使える課金方法は以下の通りです。
- クレジットカード
- PayPay
- Apple Pay(iOSユーザーのみ)
- Google Pay(Androidユーザーのみ)
クレジットカードは「Visa・Mastercard・JCB・AMEX・Diners Club International」のブランドのついたカードが使えます。
なお、Cygames WebStoreでは、Apple PayやGoogle Payでの支払いはクレジットカードのみが利用できます。
支払い方法はそこまで多くないので、クレジットカードを持っていない方やPayPayもやっていない方にとっては悩ましいですよね。
そんな時におすすめなのが、Visaプリペイドカードの『バンドルカード』です!
関連記事
▷ ウマ娘のアプリからの課金方法はこちら
ウマ娘のWebストアの課金は『バンドルカード』が利用可能
バンドルカードは、アプリから1分で作れるVisaプリペイドカードで、クレジットカードと異なり審査がなく、未成年でも利用できます。
「Webストアで課金をしたいけど、クレジットカードを持っていない」
「クレジットカードは持っているけど使いたくない」
そんな方にはおすすめのカードです!
また、バンドルカードはプリペイドカードなので、事前にチャージした分が利用可能上限額となります。
そのため、クレジットカードのようについつい使い過ぎてしまう心配がありません!
バンドルカードの始め方
バンドルカードの始め方はとても簡単!
アプリをインストールして、
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
を登録すれば、ウマ娘のWebストアで使えるバーチャルカードが即時無料で発行されます。
あとは、バンドルカードにお金をチャージすれば課金の準備完了です。
- ポチっとチャージ
- d払い
- セブン銀行ATM
- コンビニ(ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・セイコーマート・デイリーヤマザキ)
- クレジットカード(Visa・MasterCard・JCB・AMEX・Diners)
- ビットコイン(bitFlyer)
- ネット銀行
- 銀行ATM
- ギフトコード
コンビニやネット銀行からのチャージの場合、手数料かからず使えます!
バンドルカードの機能「ポチっとチャージ」を使えば後払いが可能!
プリペイドカードは、クレジットカードのように後払いができません。
しかし、バンドルカードはプリペイドカードでありながら後払いも可能です!
後払い機能である「ポチっとチャージ」を使えば、今手元にお金がなくてもチャージ可能。
ポチっとチャージはバンドルカードのチャージ方法の一つで、チャージした金額は翌月末までにコンビニ、ネット銀行、銀行ATM(ペイジー)のいずれかで支払う仕組みです。
アプリからの簡単操作で、すぐにチャージができますよ。
※ ポチっとチャージは、満18歳以上のお客さまが利用規定に同意のうえご利用いただけます。また、ご利用には手数料・年齢確認・審査が必要です。
※ ポチっとチャージは株式会社セブン銀行が提供するサービスを利用しています。
バンドルカードのダウンロードはこちらからどうぞ。
バンドルカードでウマ娘のWebストアの課金をする方法
実際にバンドルカードを使って、ウマ娘のWebストアで課金する方法を解説します。
- ウマ娘Webストアにアクセス
- 課金するアイテムを選択
- Cygamesのアカウントでログイン
- 「Cygames ID」とゲームアカウントとの連携
- 支払い方法で「クレジットカード」を選択する
- バンドルカードの情報を入力する
課金までの手順で難しいことは何もしていません!
支払い方法でクレジットカードを選択するだけです。
この機会にバンドルカードをぜひ使ってみてください。
まとめ
この記事では、ウマ娘のWebストアの課金方法について解説しました。
Webストアなら、アプリよりもお得に課金ができるのでおすすめです。
しかし、支払い方法は多くはないので、クレジットカードを持っていない方にとっては、困ってしまう可能性があります。
クレジットカードを持っていない方でもバンドルカードならすぐに利用できます。
この機会にぜひ、バンドルカードを検討してください。

Hikaru Watabe
作成:2025年3月13日
人気記事
- Amazonの支払い方法を完全解説!クレジットカードからギフト券まで対応オプションまとめ
Amazonで使える支払い方法をわかりやすく解説!クレジットカード、ギフト券、あと払い(ペイディ)など、初心者にも安心の全オプションを紹介します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 【クレカ不要】Netflixの支払い方法は8種類!変更手順についても解説
Netflix(ネットフリックス)で使える支払い方法を全て解説します。合わせて、Netflixの支払いに使えるバンドルカードでのお支払いも紹介します。
- 【2025年最新】ニンテンドースイッチオンラインで支払う方法!プリペイドカードでOK!
ニンテンドースイッチオンライン(Nintendo Switch Online)というサービスを知っていますか?ニンテンドースイッチオンラインなら、スイッチがより楽しくなります。この記事では、ニンテンドースイッチの支払い方法について解説します。
- 【Nintendo Switch】スイカゲームの購入方法を解説!支払いに使えるおすすめのカードも紹介!
Nintendo Switchから発売された、単純なゲーム性と中毒性が魅力の「スイカゲーム」。本記事では、スイカゲームの購入方法を解説します。合わせて、スイカゲームの購入に使えるおすすめのカードも紹介します。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
営業時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口受付終了のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは電話でのお問い合わせ受付を終了させていただきます。
受付を終了する電話番号:050-5578-8117
詳しくはこちら