クレカなしでOK!スタバ「eギフト」の贈り方と使い方について解説!

目次
- Starbucksのeギフト(スターバックスのイーギフト)とは?
- スターバックスのeギフト 贈り方
- スターバックスのeギフト 使い方
- クレカがない場合、eギフトのお支払いはバンドルカードが便利
- バンドルカードとは
- バンドルカードでのeギフト購入方法
- まとめ
Starbucksのeギフト(スターバックスのイーギフト)とは?
スターバックスのeギフトとは、LINEやメールなどでかんたんにスタバのドリンクチケットをプレゼントすることができるサービスです。
受け取ったドリンクチケットは全国のスターバックスの店舗で使うことができます。
オンライン上で贈ることができるので、離れている友人や家族にもおすすめですね。
チケット1枚の値段は500円で、税込500円までのドリンクと交換する事ができます。
スターバックスのeギフト 贈り方
まずは以下から「スターバックス eギフト」のサイトを開きます。

カードのデザインを選びコメントを入力したら次へをタップします。
次に、枚数、支払い方法などを入力します。支払いは以下の方法が対応しています。
- クレジットカード
- キャリア決済
- LINE Pay
- My Starbucksに登録されたスターバックスカード
クレジットカードを使わずに支払う方法については後ほど解説します。
支払い方法を選択したら「利用規約に同意の上、決済する」をタップすれば購入完了です。

ギフトはLINE、メール、Facebook messenger、Twitter、mixiで贈ることができます。 自分のメールアドレスに送れば自分で使うこともできます。
なお、今回ご紹介したWebからの購入以外にも、スターバックスのアプリからも購入することができます。
スターバックスのeギフト 使い方
eギフトを使うときは、送られたURLを開き、表示されたバーコードをレジで提示すればOKです。
もし500円を超える商品を買う場合は、超えた金額をレジにて支払えばOKです。なお、500円未満の場合、お釣りは返って来ません。
また、iPhoneをご利用の方であれば、Apple Payにチケットを入れておくこともできます。
クレカがない場合、eギフトのお支払いはバンドルカードが便利
クレジットカードはないけどスタバのeギフトを買いたい!そんな時はバンドルカードが便利です。
バンドルカードとは?

バンドルカードは、誰でも作れるチャージ式のVisaカードです。チャージ式なのはSuicaや楽天Edyなどと一緒ですね。
アプリをインストールし生年月日や電話番号などを入力すれば、ネット上で使えるVisaカードをすぐに作ることができます。「リアルカード」を発行すれば街のお店でもクレジットカードとほぼ同じように使えます。
バンドルカードでのeギフト購入方法

- バンドルカードをダウンロード
- アプリを開き生年月日や電話番号を登録(すぐアプリ上にVisaカードが発行されます)
- チャージ
- 発行されたカード番号をスタバ eギフトのサイトに入力
チャージはコンビニ・セブン銀行ATM・キャリア決済・ネット銀行などから簡単にできます。
また、「ポチっとチャージ」という機能を使えば、スマホ上ですぐにチャージでき、チャージした分を翌月末までに後払いすることもできますよ。
まとめ
スタバのeギフトの贈り方と使い方、バンドルカードを使った支払い方法について解説しました。
バンドルカードはスタバ以外にも、全国のVisaカードが使えるお店で使えます。
この機会にいかがでしょうか?

Yuki Taguchi
作成:2019年6月5日
この記事をシェア
人気記事
- バンドルカードでおうちカフェ!ダルゴナコーヒーの作り方&おすすめアレンジ特集
ダルゴナコーヒーとは?基本の作り方やアレンジ紹介を体験記と共にご紹介!年齢制限無し&誰でも作れるバンドルカードについても!
- 【2020年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法8つを比較します!未成年必見です!
クレジットカードを持っていない方にとっては、Amazon(アマゾン)で支払う方法がよくわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこでこの記事では、未成年でも使えるAmazonの支払い方法について解説します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 未成年必見!カードがなくてもNetflix(ネットフリックス)を契約する方法!
動画サブスクリプションサービスの中で日本だけでなく世界中で大きなシェアを獲得しているNetflix(ネットフリックス)。そんなサービスをクレジットカードなしで楽に決済する方法を解説
- YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!
YouTube Membership(ユーチューブメンバー)についての詳細から、クレジットカード不要でYouTubeメンバー(スポンサー)に登録できる方法まで一挙ご紹介。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口 一時停止のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは、電話窓口を一時停止することにいたしました。お客様にご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくはこちら