PlayStationStoreでの支払い方法を紹介します

以前からバンドルカードでPlayStationStoreでの支払いはできるのかというご意見を頂いていました。
PlayStationStoreではゲームだけではなく、映画やテレビ番組などのコンテンツをレンタル、購入することができます。
今回はPayPalを使ってバンドルカードでPlayStationStoreで買い物をする方法を紹介したいと思います。
目次
- バンドルカードとは?
- PlayStationStoreでお支払い!①各種アカウントの登録
- PlayStationStoreでお支払い!②支払い方法の登録
- まとめ
バンドルカードとは?

本題に入る前に、改めてバンドルカードについてご紹介したいと思います。
バンドルカードはVisaプリペイドカードです。
デビットカードやクレジットカードと違い年齢審査無しでどなたでも持っていただけます!

アプリから1分でネットショッピング専用の「バーチャルカード」が発行され、使う分のお金を入金(チャージ)してすぐにご利用できます。
PayPalを使えばPlayStationStoreでも支払うことができます!
また、手数料(300円~)を払ってリアルカードを発行すると、コンビニや街のVisa加盟店でもお使い頂けるようになりますよ!
バンドルカードについての詳しい解説はこちらをチェック → (Visaプリペイドカードのバンドルカードとは?)
PlayStationStoreでお支払い!①各種アカウントの登録
まず、PlayStationStoreでゲームなどを買うためには、PlayStationStoreのアカウントとPayPalのアカウントの両方を登録する必要があります。
ただし、PayPalの規約上、18歳未満の方はPayPalを利用することができません。
PlayStationStoreの方はトップページ(外部のサイトへ)から登録できます。
また、バンドルカードのPayPalへの登録ですが、登録方法を紹介した記事がありますので、そちらをご参考にしてください。
PlayStationStoreでお支払い!②支払い方法の登録
まず、PlayStationStoreのトップ画面に行き、購入するコンテンツを選択します。 今回は映画のレンタルをしてみたいと思います。

[レンタル]を選択します。

今はまだクレジットカード等を何も選択していない状態なので、[お支払方法の登録]を選択します。

支払いの方法にクレジットカードとPayPalが出てくるので[Paypal]の方を選択します。

PayPalのログイン画面に移動するので、PayPalのアカウントとパスワードを入力して次に進みます。

PayPalに登録してある支払い方法の内、バンドルカードを選択します。
バンドルカードが選択できたら、[同意して続行]を押します。

PayPalアカウントでの支払いを確認します。

以上の操作でバンドルカードに紐づけたPayPalアカウントがPlayStationStoreに登録されたため、選択した映画の画面に戻りました。
ここで注意したいのが、バンドルカードの残高が1,000円以上入っているかを確認する事です。
PlayStationStoreは1,000円単位でしかチャージができないため、バンドルカードの残高が1,000円以下だと残高不足でPlayStationStoreのウォレットに正常にチャージすることが出来ません。
バンドルカードの残高と支払い方法がPayPalになっていることを確認したら、[購入する]を選択します。

無事購入ができました。
アカウントの画面から所有コンテンツを確認すると、確かにレンタルした映画が入っていることがわかります。

また、バンドルカードの残高の方も即座に反映され、PayPalへ1,000円の出金があったことが確認できます。

まとめ
いかがでしたでしょうか、PayPalを使えばバンドルカードでもPlayStationStoreでコンテンツの購入が可能です。
ゲームやその他のコンテンツもほぼ同様の手順で購入できますのでぜひ試してみてください。

Rei Matsuzaki
作成:2017年2月15日
更新:2020年1月15日
この記事をシェア
人気記事
- バンドルカードでおうちカフェ!ダルゴナコーヒーの作り方&おすすめアレンジ特集
ダルゴナコーヒーとは?基本の作り方やアレンジ紹介を体験記と共にご紹介!年齢制限無し&誰でも作れるバンドルカードについても!
- 【2020年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法8つを比較します!未成年必見です!
クレジットカードを持っていない方にとっては、Amazon(アマゾン)で支払う方法がよくわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこでこの記事では、未成年でも使えるAmazonの支払い方法について解説します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 未成年必見!カードがなくてもNetflix(ネットフリックス)を契約する方法!
動画サブスクリプションサービスの中で日本だけでなく世界中で大きなシェアを獲得しているNetflix(ネットフリックス)。そんなサービスをクレジットカードなしで楽に決済する方法を解説
- YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!
YouTube Membership(ユーチューブメンバー)についての詳細から、クレジットカード不要でYouTubeメンバー(スポンサー)に登録できる方法まで一挙ご紹介。
ご質問等がございましたお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口 一時停止のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは、緊急事態宣言の再発令に伴い、電話窓口を一時停止することにいたしました。お客様にご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくはこちら