【中高生必見】クレジットカード不要のLINEスタンプや着せ替えの買い方!

LINEスタンプの画面
目次
- アプリから誰でも持てる「バンドルカード」でのお支払いがおすすめ!
-
実践!バンドルカードでLINEスタンプ/着せ替えを買う方法
- iOS端末の場合
- Android端末の場合
- まとめ
スタンプで会話に色を添えたり、着せ替えでアプリを好みのディスプレイにしたりと、LINEには連絡ツールだけでない魅力がありますよね。
もちろん無料コンテンツも多いですが、折角ならお小遣いでもっと豊富なラインナップを楽しみませんか?
アプリから誰でも持てる「バンドルカード」でのお支払いがおすすめ!
有料コンテンツは、LINE STORE(ラインストア)で「LINEポイント」もしくは「LINEコイン」を使って買う事ができます。
今回は、年齢制限無しでアプリから誰でも持てるプリペイドカード:バンドルカードを使って「LINEコイン」を購入し、スタンプや着せ替えをゲットする方法をご紹介します。
LINE以外でも使える!誰でも持てるVisaプリペイドカード
バンドルカードはVisaブランドのプリペイドカードです。
クレジットカードとは違い、年齢制限やカード発行の為の審査はありません!
また、入会費・年会費も完全無料!

スマホにアプリをダウンロードして、
- ユーザーID
- パスワード
- 電話番号
- 性別
- 生年月日
を登録するだけで、オンライン決済にすぐお使いいただけるバーチャルカードが発行されます。
Visaカードは、LINE PayのカードブランドJCBに比べて世界中に加盟店が存在しているので、より幅広いお買い物にお使い頂けます!
これでApple IDやGoogle Play Storeに登録すれば、LINEアプリからお支払い可能に!

プリペイド(前払い)カードなので、カードにお金をチャージしてからお使い下さい。
コンビニからネット銀行など、色々なチャージ方法をご用意しています!
▷好みの方法でバンドルカードにお金をチャージ。コンビニからビットコインまで
また、手元に現金がなくても即時にカードに入金でき、翌月末日までにコンビニ等で支払えばOK!という便利なチャージ方法も!
▷バンドルカードのチャージ方法 ポチっとチャージ編

また、手数料300円~で、街のお店で使えるリアルカードの発行もできます!

実践!バンドルカードでラインスタンプを買う方法
ここからは、バンドルカードでのLINE有料スタンプ/着せ替えを購入する手順をお話しします!
iOS端末の場合
まず、Apple IDにバンドルカードを登録しましょう。
▷ App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
登録がすんだら、いよいよお買い物をしていきます!
- LINEスタンプの画面を開きます

LINEスタンプの画面
- 購入するボタンを押します

購入するボタン後のコイン不足確認
購入するボタンを押すとコインが不足していたらチャージするか聞かれます。
- LINEコインチャージ画面を開きます

LINEコインをチャージする画面が開きます
- チャージしたい金額を選択します

チャージしたい金額(¥120など)を選択します
選択すると購入確認の画面が出ます。
ここでApple IDにログインしていたら、指紋認証などが求められ、していなかったらApple IDのログインを求められます。
- チャージが完了します

LINEコインが無事チャージされます
Android端末の場合
1. Google Playストアの「お支払い方法」から「カードを追加」に進みバンドルカードを登録
2. LINEアプリでコインを購入
3. コインでLINEスタンプ/着せ替え購入
という流れになります!
まとめ
今回は、LINE STOREでのスタンプや着せ替えをの買い方をご紹介しました。
また、バンドルカードの便利なサービスについても知って頂ければ嬉しいです。
バンドルカードならLINEの他にも色んなお店でお使い頂けるので、是非ご利用を検討してみてください!

Wataru Yamaki
作成:2016年11月14日
更新:2020年4月27日
この記事をシェア
人気記事
- バンドルカードでおうちカフェ!ダルゴナコーヒーの作り方&おすすめアレンジ特集
ダルゴナコーヒーとは?基本の作り方やアレンジ紹介を体験記と共にご紹介!年齢制限無し&誰でも作れるバンドルカードについても!
- 【2020年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法8つを比較します!未成年必見です!
クレジットカードを持っていない方にとっては、Amazon(アマゾン)で支払う方法がよくわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこでこの記事では、未成年でも使えるAmazonの支払い方法について解説します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 未成年必見!カードがなくてもNetflix(ネットフリックス)を契約する方法!
動画サブスクリプションサービスの中で日本だけでなく世界中で大きなシェアを獲得しているNetflix(ネットフリックス)。そんなサービスをクレジットカードなしで楽に決済する方法を解説
- YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!
YouTube Membership(ユーチューブメンバー)についての詳細から、クレジットカード不要でYouTubeメンバー(スポンサー)に登録できる方法まで一挙ご紹介。
ご質問等がございましたお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口 一時停止のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは、緊急事態宣言の再発令に伴い、電話窓口を一時停止することにいたしました。お客様にご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくはこちら