Visaプリペイド「バンドルカード」に、表面をすっきりさせたデザインが登場。
いかつい装飾や文字に覆われたカードでなく、ポケットに入れるハンカチのように、
いつもいっしょに、さりげなく持ち歩けるカード、お届けします。
かつて、カードの表面には「エンボス(凹凸)のついたカード番号」が必要でした。支払いするとき、お店の人がカードの上に売上伝票をのせ、手で伝票に番号を転写し、カード会社に送っていたためです。現在、カードで支払う際には、お店の機械に通して情報を読み取るため、表にカード番号が必要ありません。むしろ、盗み見られてしまう心配などのため、ないほうがいいとも言えます。
重たい財布はなくてもいい。カード一枚をポケットに入れて散歩に出かけよう。
バンドルカードなら、使う分だけチャージして落としてもアプリですぐ停止できるので、気軽に持ち歩けます。
アプリで金額を入力して、手元のカードにチャージ。バンドルカードなら、いつでもどこでも、スマホをタップするだけで、お財布にお金を入れる感覚でチャージできます。
気の向くままに散歩して、おなかが空いたらハンバーガーをかじる。Visaのカードだから、日本中のあちこちのお店で買い物ができます。
バンドルカードで買い物をしたら、スマホにすぐ通知。いつ、いくら使って、いくら残っているかをアプリで見れるので、使いすぎる不安も少なく、気楽に使えます。
ホワイト・イエロー
仕様:バンドルカード リアル
側面:ホワイト
ブラック・ブルー・レッド
仕様:バンドルカード リアル+
側面:ブラック
バンドルカード ─ だれでも作れるVisaプリペイド
バンドルカードは、誰でも作れるVisaプリペイドカードです。アプリから1分でネットショッピング専用の「バーチャルカード」が発行され、使う分のお金をチャージしてすぐにご利用できます。「リアルカード」を発行すれば街のお店でもお買い物ができます。
よろしく
お願いします!
みんなでバンドルカードをシェアしてね!