ビットコイン円建てチャージの時にアドレスをコピーする方法が便利になりました
11月からビットコインの円建てチャージをご提供しておりますが、本日から「他のウォレットから支払う」時に必要な、ビットコインアドレスをコピーするのが便利になりました。

今まで、ビットコインアドレスをタップするとエラーが出ておりました。
こちらで多くの方にご迷惑をおかけしておりました。
それが、本日からコピーボタンが追加され、コピーボタンをタップするとビットコインアドレスをコピーできるようになりました!
コピーされたビットコインアドレスをペーストするとアドレスがちゃんとコピーされているのがわかります。

これで、coincheck様以外のウォレットから送金しやすくなります。
なお、注意点として、金額も正確に送金くださいね。
エラーが発生して、チャージが完了できなくなってしまいます、、、
ビットコインのチャージ方法はこちらをご覧ください。
(ビットコインからVisaプリカ「バンドルカード」への円建てチャージが可能に!チャージ方法をご説明します😃)

Wataru Yamaki
作成:2016年12月6日
この記事をシェア
人気記事
- バンドルカードでおうちカフェ!ダルゴナコーヒーの作り方&おすすめアレンジ特集
ダルゴナコーヒーとは?基本の作り方やアレンジ紹介を体験記と共にご紹介!年齢制限無し&誰でも作れるバンドルカードについても!
- 【2020年版】Amazon(アマゾン)の支払い方法8つを比較します!未成年必見です!
クレジットカードを持っていない方にとっては、Amazon(アマゾン)で支払う方法がよくわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこでこの記事では、未成年でも使えるAmazonの支払い方法について解説します。
- App StoreやiTunes Storeでアプリや音楽をどうやって買うの?
App StoreやiTunes Storeにバンドルカードを登録してアプリや音楽を購入する方法をご説明します。
- 未成年必見!カードがなくてもNetflix(ネットフリックス)を契約する方法!
動画サブスクリプションサービスの中で日本だけでなく世界中で大きなシェアを獲得しているNetflix(ネットフリックス)。そんなサービスをクレジットカードなしで楽に決済する方法を解説
- YouTube Membership(メンバーシップ)とは?クレカ不要の登録方法&手順解説!
YouTube Membership(ユーチューブメンバー)についての詳細から、クレジットカード不要でYouTubeメンバー(スポンサー)に登録できる方法まで一挙ご紹介。
ご質問等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:30 〜 17:00
電話窓口 一時停止のお知らせ
バンドルカードサポートデスクは、緊急事態宣言の再発令に伴い、電話窓口を一時停止することにいたしました。お客様にご不便をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。詳しくはこちら